民族衣装botさんのプロフィール画像

民族衣装botさんのイラストまとめ


民族服飾や服装史についての雑学や画像を雑につぶやく半手動bot。不定期更新。中の人(@shikibu56)は粗忽なので誤字脱字等ございます。画像はパブリックドメイン、クリエイティブコモンズライセンス。
twilog.org/Minzokubot

フォロー数:8234 フォロワー数:171712

1916年、フランスのファッション誌『L'Art et la Mode』掲載のファッションプレート。第一次世界大戦中、女性の労働の機会も増え、スカート丈も引き摺るような長さから、より実用的な長さに変わっていった。

85 281

1901年、イギリスの絵本作家Kate Greenaway、ヒイラギの枝を手に持ち、クリスマスに向けて着飾った少女を描いた作品。

70 175

1928年、フランス南西部オート=ピレネー県の羊飼いの衣装を身につけた男性の水彩画。

66 307

【中の人】クラシックな挿絵で見る『眠れる森の美女』【19世紀中頃から20世紀初頭】 - NAVER まとめ http://t.co/f2IKgM6HDs
『眠れる森の美女』についてのパブリックドメインの作品をまとめました。

203 810

1928年、フランス南西部オート=ピレネー県バレージュの衣装を身につけた女性の水彩画。

62 330

ロシアの絵はがき作家Elizaveta Bem(1843-1914)の作品。描かれた少女は、ココーシュニクと呼ばれる頭飾りに、ジャンパースカート状の民族衣装サラファンといった伝統的な衣装を身につけている。

38 240

1817年、南ウクライナの都市ザポリージャ周辺のコサックの女性。フランス出身でポーランドで暮らした画家Jean-Pierre Norblin de La Gourdaineによって描かれた作品。

12 83

1888年出版、オーギュスト・ラシネ『Le Costume Historique(服装史)』掲載のリトグラフ。1800年代初頭のエンパイアスタイルのドレスに流行のショールを身につけたスタイルの図板。

36 100

1913年8月、フランスで出版されていたファッション誌『La Gazette du Bon Ton』掲載、夏用ドレスのファッションプレート。スペインのイラストレーターFrancesco Javier Goseによるもの。

100 356

1816年、ロンドン、John Bell (1811-1895)によるボンネットの手彩色ファッションプレート。

146 484