//=time() ?>
@yougiri_com 太夫
お早うございます。
太夫からの💋
天にも昇る嬉しさで
興奮して寝そびれて
しまいました🤗。
良き1日をお健やかに
お過ごしください。
本日もよろしく
お願いいたします。
@vPvAODpvlanKw7I 総司令官閣下
Yes,Sir
@dousitakousita1 素晴らしいです💪。
部屋は
土佐清水部屋🤗。
連載第4回
【2022年卯月=4月】
は
👈️ピクニックスタイルのお花見
と
👉️オトナのお花見
を描いて頂きました🤗。
卯月=4月の風物詩
お任せの絵柄は
どちらもお花見ですが
少し趣向に違いがありました。
今月も素敵な作品を
有り難うございます。
https://t.co/KAzuAjg5e0
https://t.co/CM4YQlYogk
@arayan_sns
#星のゆるチマ絵師
#あらやん さんに
お願いをしている
大河歳時記シリーズ
4月分は
満開の桜の下で
ピクニックスタイルの
お花見です。
ジョッキの生ビール
たこさんウィンナー
卵焼き
おにぎり
美味しそうで
愉しそうで
思わず浮き浮きしてくる
宴ですね。
https://t.co/JhQMgH3wzSこ
副反応経過
熱は微熱
(深夜36.9℃・現在37.1℃)
頭痛少々
腕の痛みかなり
と云う感じですが
前回に比べると
余裕です。
腕に鈍痛はありますが
今の処
発熱はありません。
昨年8月10日の2回目接種時は
17時で38.4℃の発熱
今日は36.8℃
(平熱が低いので微熱感覚)
をキープしています。
接種完了
15分の経過観察を終えて
前回同様に
具合は悪くないけど
腕にどんよりとした違和感が....
あっちょんぶりけ🤪。
【メイキングプロセス】
@arayan_sns
#星のゆるチマ絵師
#あらやん さんに
お願いをした
大河歳時記シリーズは
『日本ならではの四季折々
風物詩的歳時記をテーマに』
と丸投げ
1️⃣ラフ稿
2️⃣線画
3️⃣彩色初稿
4️⃣彩色校了稿
の流れを省略
ラフ稿のみ
届くまで愉しみなのです🤗。
https://t.co/2vjwvmM06F
連載第3回
【2022年弥生=3月】
は
👈️『二十四節気:啓蟄』
と
👉️『桃の節句:雛祭り』
を描いて頂きました🤗。
弥生=3月の風物詩
お任せの絵柄は
異なる和風でした。
今月も素敵な作品を
有り難うございます。
来月も期待が高まりますね🥰。
https://t.co/TSbByXmFg5
https://t.co/EoOB7SuiTB