//=time() ?>
人は疲れているといつもよりすこし性格が悪くなったりする。いつもよりすこし空回りしたりする。要は失敗する。がんばり続けるのが正義じゃないよ。
幸せは歩いてこないらしいので自分の力で進んでいかなければならない。幸せを探してきょろきょろしよう。ゆっくり進もう。
顔が良くて勉強が出来てスポーツが得意で無駄な脂肪がなくて人に優しくてドラマティックな恋をしてて役に立つ趣味を持ってて謙虚で前向きで将来を期待されているひとに生まれ変わりたいけど無理なので今日も努力。
幸せかどうかを決めるのは他人じゃない。
日々の忙しさで人としての大切な何かを忘れてしまったりするのだけど日々が忙しくて忘れてることを忘れてしまったりして気づいた頃にはあぁなんでこんな自分になってしまったんだろうとかなるので休憩や甘えは必要です。
隣の芝生が青く見えたりするけれど、自分の芝生だって枯れてなんかいないはず。羨む暇があったら大切に育てよう。成長しよう。
考えすぎちゃう夜があってもいいのよ。何にも考えたくない夜と、足して2で割ればちょうど良い脳のできあがり。いっぱいいっぱい悩んでいいのよ。
「今やろうと思ってたのに…」って時に限って必ず「早くやりなさい!」って言ってくる人とはある意味息が合ってると思う。
キミがすきだよと言われたらその言葉だけでごはん100杯いける。本当は食べきれないから一緒に食べたい。
暗い過去を振り返りタイムマシーンさえあれば、と思うことがたくさんあるけど、未来から見たら今が過去。今がんばれば未来は明るい。