石井スポーツ登山本店さんのプロフィール画像

石井スポーツ登山本店さんのイラストまとめ


【登山本店】 山とアウトドアをフィールドに毎日コアな情報をお届けします! 最新アイテムの紹介はもちろん、登山学校やスタッフの山行レポートなど、旬の情報を発信!
営業時間:10:00~20:30  電話:03-3295-0622
ici-sports.com/shop/honten/

フォロー数:454 フォロワー数:7822

です
3月29日開催の「#ハセツネ30K」コースが変更!
昨年の台風による林道の復旧が進まず例年とコースが変わります!
試走の方は修復工事中のため城山、ヨメトリ坂が通行禁止になっておりますのでご注意ください!
https://t.co/GUoy92rTWq

10 18

です
昨日赤岳に登ってきました!
雪が少なく地蔵尾根の階段もこの通り
稜線手前のお地蔵様も稜線のお地蔵様も姿を見せていました!
行者まではチェーンアイゼンがマストアイテム。
美濃戸の林道はカチコチなのでスタッドレスタイヤ+チェーンは必須!


21 144

です
行動時、アイゼンのストラップが緩むと危険です!
余ったストラップはバックルにきれいに結ぶことで緩みを防げます!
長いからと切ってしまうと末端処理が出来なくなるので要注意!
面倒ですがぜひ試してみてください!
 


26 161

です
今年の登り納めに日光白根山に!
のはずが、雪が少なくロープウェーが動いていないので赤城山へ転進!
ところが赤城山に着くころには猛吹雪になり、駐車場から神社へ参拝するだけでも身動きが取れなくなるほど・・・
来年の安全登山を祈念してきました!

11 51

です
鬼怒川の源流、奥鬼怒はちょうど紅葉が見ごろ!
噴泉塔のある湯沢にあるモミジは渓流とのコントラストが美しく思わず足を止めて見とれてしまいました!
瀬戸合峡など紅葉の超人気スポットがあり平日でもたくさんの人が訪れていました。




1 14

です
奥鬼怒の秘湯「#広河原の湯」の夜は超豪華!
ストックや流木で設営したツェルトの下は地熱で床暖房!
源泉掛け流しの極上温泉で地酒をお燗。
沢のBGMで鍋を美味しくいただきました!




8 66


尾瀬檜枝岐マウンテンフェスティバル開幕直前です
絶好の行楽日和。入場無料。道路の向かいは道の駅と日帰り温泉。その隣はキャンプ場!
ゼヒお出掛け下さい!

2 17

です
那須の雪崩事故覚えていますか?
高校生を襲った悲劇の全貌が明らかになる!?

前代未聞の事故を追った緊迫のルポ。
登山者必読の一冊!



5 14