//=time() ?>
最近はラフから下絵までをスマホで描いてます。
serious paintというアプリで、スマホ用ペンでこんな感じで。
ある程度書けたらパソコンに持って行って、kritaでフィニッシュ。
私はkrita使いです。
こちらの絵も全部kritaで描いてます。
バージョンアップ毎に使い勝手が変わるpainterの代替ソフトとして使い始めました。快適さと言う点で改善の余地はありますが、フリーでここまで書けるので、今はコチラがメインてす。
https://t.co/HDukV1eCGH
とにかく描きまくって自分に合う筆を模索していた。スキャン絵にペインターの水彩が合うと思っていて頃の絵が一枚目。
その後漸く厚塗りが「わかった」頃の絵が2枚め。この頃は下絵からデジタルで書ける様になった。ここまで3年くらいかかったかな。