アーマードコアクソ解説bot(手動)さんのプロフィール画像

アーマードコアクソ解説bot(手動)さんのイラストまとめ


アーマードコア関連の言うほどクソでもない解説を投下するアカウントです。 毎日投稿を目指していますが、ツイートのネタが思いつかなかったり暇が無かったりすると平気でサボります。 本アカウントに対する意見などは【@Minaduki_1100】までお願いします。

フォロー数:4 フォロワー数:11971

強襲型のレイヴン

一部の公式画像にて存在が確認できる、強襲型のパイロットらしき人物。ACLRのVRアリーナに登場した楊は多分別人。
金髪の長髪で、某ラストレイヴンに登場したチチナイーダさんのようなパイロットスーツは着ていない。

58 154

047AN

4系に登場したBFF製標準機体および各種武装、内装パーツ。AC4では看板機体の座をアリーヤと争った。
全体的に射撃寄りの性能。サンシャインほどではないが、実弾防御が高くPAが薄い。
ちなみに看板機体候補だったのに、ACVIで立体化はされていない。キット化はよ。

49 79

カスケード・レインジ

ACLRの看板機体で、VRアリーナのランカー『BJ』の愛機。素晴らしいイケメン機体だが、言うまでもなく実用性は低い。
新規パーツである頭部が少々重すぎるし、何より右手のレールガンが産廃。
OPを見た時のワクワクを返せ。

96 178

パルヴァライザー

「オモシロイ……」
「コウカイ……スルゾ……」

ACLRのラスボスの一体。
二脚タイプの強化型で、他のタイプとは違い有人機である。
戦闘中にパイロットと思われる何者かから通信が入るが、その正体ははっきりしない。

17 32

首輪付き

ACfAの主人公の事。
本来はカラード所属のリンクスの総称らしいが、ほとんど主人公のあだ名と化している。
大人の都合で支援企業だろうと攻撃するスタイルで、挙句人類種の天敵にまでなったりする。
他のリンクスからの評価は概ね良好で、その辺前作の主人公よりは恵まれているだろう。

45 62