アーマードコアクソ解説bot(手動)さんのプロフィール画像

アーマードコアクソ解説bot(手動)さんのイラストまとめ


アーマードコア関連の言うほどクソでもない解説を投下するアカウントです。 毎日投稿を目指していますが、ツイートのネタが思いつかなかったり暇が無かったりすると平気でサボります。 本アカウントに対する意見などは【@Minaduki_1100】までお願いします。

フォロー数:4 フォロワー数:9415

PJ

エスコンZEROの登場人物。別名空飛ぶ死亡フラグ。
敵本拠地を壊滅させた直後に戦争終了、実は恋人がいる、帰ったらプロポーズするつもり、花束も買ってあると一気にフラグを建てまくり一瞬で回収する職人芸を披露した。
中の人はFF10とかBLEACHの主人公の人。なん……だと……。

12 24

047AN

4系に登場したBFF製標準機体および各種武装、内装パーツ。AC4では看板機体の座をアリーヤと争った。
全体的に射撃寄りの性能。サンシャインほどではないが、実弾防御が高くPAが薄い。
ちなみに看板機体候補だったのに、ACVIで立体化はされていない。キット化はよ。

49 79

パッチ・ザ・グットラック

ACfAに登場したリンクス。愛機は逆関節機体の『ノーカウント』。
何があったのかは知らんがORCAに声をかけられたそうで、ブッパ・ズ・ガンと組んでいるのをキタサキジャンクションで相手することになる。
ブッパ(ryが先に倒されると伝説の迷言を吐くので是非。

19 46

B7

ベルカ絶対防衛戦略空域……ではない。
ACfAに登場するトーラスの大深度採掘施設。
地下5000mに達する巨大施設であり、従業員の居住区画も存在する。
多くの人員が労働、生活している施設だが、最下層にコジマプラントが設置されている。流石トーラス。
ちなみに何を採掘してるのかはわからない。

37 74

本日で当アカウントは、稼働1周年を迎えました。
今後ともよろしくお願いいたします。

98 304

首輪付き

ACfAの主人公の事。
本来はカラード所属のリンクスの総称らしいが、ほとんど主人公のあだ名と化している。
大人の都合で支援企業だろうと攻撃するスタイルで、挙句人類種の天敵にまでなったりする。
他のリンクスからの評価は概ね良好で、その辺前作の主人公よりは恵まれているだろう。

45 62

ナナシス

タグで要望来てたから一応拾っておくけど、コレ絶対アーマードコア関係ないだろ。
Tokyo 7th シスターズの略称。
確かスマホで出てる音ゲーだったはず(うろ覚え)。
それにしてもなんでこんな要望が来たのか謎である。

8 4