//=time() ?>
@sailor_miyuu 年齢の差は仕方がないですね。自分の場合は放送時に大人買いが出来る年でしたので。グッズの購入は知り合いがセーラームーンの制作にかかわっていたのでその応援のためです。まぁ、それで非売品等もいろいろ持ってるわけですが。放送時に発売されていていたグッズはほとんど持ってると思います。
@CurePlato サイン色紙を見ていると、その時の情景が思い浮かびますよね。
この色紙は無印プリキュアのPart1で使われたものですが、サインも昔は様々なパターンがあったのでより思い出にプラスされている気がします。
敵が描かれた色紙はそれ以前もありましたが、現在はプリキュアの人数が多いので難しそうです。
知り合いが先日からリモートワークになっていて、そのついでに本の整理をしてるって話しがあった。それで捨てる本があるなら着払いで送ってと言っておいたらその本が今日届いた。ダンボール箱にいっぱい(重い!)の本がどれも一度も開いてないみたいに綺麗なんだよね。