就労継続支援B型ネクストステージさんのプロフィール画像

就労継続支援B型ネクストステージさんのイラストまとめ


札幌市北区にある就労継続支援B型ネクストステージです😊
見学・体験・ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい💁
DMでも受け付けています🙆
☎️011-594-8804
[email protected]
nextstage2020.com
snabi.jp/facility/19586

フォロー数:531 フォロワー数:1377

当施設では
アンケート入力やイラスト、
資格取得(MOS、ワープロ検定等)、
e-sports(steam版 ストV、鉄拳7等)等支援を行っております。
送迎や毎日美味しい昼食付き!
絶賛見学体験募集中!!

0 5

当施設では
アンケート入力やイラスト、
資格取得(MOS、ワープロ検定等)、
e-sports(steam版 ストV、鉄拳7等)等支援を行っております。
送迎や毎日美味しい昼食付き!
絶賛見学体験募集中!!

0 3

当施設ではアンケート入力やイラスト、資格取得(MOS、ワープロ検定等)、e-sports(steam版 ストV、鉄拳7等)等の支援を行っております。
送迎や毎日美味しい昼食が食べられます!
絶賛見学体験募集中!!
 

1 8

ついでにクイズも出題しちゃいます。
作中でも1、2を争う人気キャラクター、ロイ=マスタング大佐
炎の国家錬金術師として力をふるいますが、一つだけ弱点があります。その弱点とは?
①猫アレルギー ②高所恐怖症 ③雨

0 2

では本日の問題
1950(昭和25)年のこの日、萬代屋(現:株式会社バンダイナムコHD)を東京・浅草で創業しました。
因みに「萬代(=万代)」は、中国の兵法の一つ、六韜(りくとう)の中に登場する語句「萬代不易」という言葉にならったものですが、ではこれはどんな意味?
①古今東西 ②四方八方 ③永久不変

0 5

因みに1974年から石川賢先生が執筆した「ゲッターロボサーガ」シリーズの最後の作品で、漫画版『ゲッターロボ號』の続編となっています。掲載誌の休刊により「第一部・完」として終了。2006年に石川賢が亡くなった為、ストーリー、ひいてはゲッターロボサーガそのものが未完となっております。

0 8

おはようございます。まくまでございます。
さて、本日はまくまのまんがのコーナー
今日紹介するのは「るろうに剣心」です。
現在実写映画が2作が公開されております。
個人的には「The Beginning」を観てから「The Final」を観るのがお薦めです。
どんな話の流れになってるんだろ…

0 5

おはようございます。まくまでございます。
今日の札幌は朝から雨模様+ムシムシとしております
本日もまくまのまんがのコーナー
今回、紹介するのは
「僕のヒーローアカデミア」でございます
どういう漫画かというと先日紹介した「ワンパンマン」とは真逆でデク頑張れといったジャンプらしい漫画です

0 7

おはようございます。まくまでございます。
本日もまくまのまんがのコーナー
今日紹介したい作品は
「ロトの紋章」でございます。
月間少年ガンガンにて連載されていた漫画でドラゴンクエストを題材にした漫画の中では「ダイの大冒険」と匹敵するのでは
ドラクエファンならば是非ご一読を

0 8