NM v945 プラモと映画は愉しさんのプロフィール画像

NM v945 プラモと映画は愉しさんのイラストまとめ


興味の有る事を唐突発言しますので、よろしくお願いします。 興味の対象は、映画や写真やアニメ・漫画・本・クルマ・バイク・ラジオ・声優・アニラジなど全般。ガンプラなど積みプラとダイアクロンなども増殖中!(廃人化) その日の模活や観た作品についてのメモ帳や日記代わりにツイートポスト

フォロー数:854 フォロワー数:712

帰宅後にヨドバシから荷物を受け取る。
1927年にドイツで製作されたSF映画『メトロポリス』に登場する人造人間「マリア」のプラモデル!がついに来た!😀

模型の出来もランナーを眺めた限り問題なさそう。😌
塗装は当然ゴールド系で!👍


4 25

新宿武蔵野館
ベルモント傑作選4本鑑賞終了
『ラ・スクムーン』
ソフトで何度も観た作品で映画館でやっと見れたのでヨシ!黒いコートにルガー二丁拳銃やはりイカス(死語)

『勝負(かた)をつけろ』
内藤陳氏の解説入りビデオで数回鑑賞していたがリマスター高画質でノワール的陰影撮影はこちらに軍配!

2 11

テレビ版15話『ククルス・ドアンの島』見直しその1
実質20分で、主題がコンパクトにまとまっている良エピソードでファ◯ト動画にも思える
ドアンのキャラクターは映画に準じてるけど、最年長の少女ロラン(映画ではカーラ)は少し神秘性があり、ややララァ寄りのキャラクター(胸元の刺繍?が映画にも)

3 3

新発売されたリバイブ版量産型『HGザクⅡ』とまだ入荷しやすいリバイブ『シャア専用HGザクⅡ』の違いをランナーでチェックしてみた

頭部のパーツは今回追加されて嬉しいがランドセルのパーツは量産型とシャア専用共に部品が違いになっているので、さすがに両立出来ないのね・・

8 36

YouTube機動戦士ガンダム第23話

個人的にFガンダムでの戦闘シーンで一番好きな回

グフとドダイYSの奇跡的なマリアージュ!攻撃の名シーン

ズタボロにされるガンダムと土壇場で登場するGファイターで盛り上がる

中村一夫の力強い線描写のグフは同じ中村作画の37話ギャンとゲルググと並んで最高!

7 19