//=time() ?>
⑮絵の1番上にオーバーレイレイヤーを作成し、光を入れます。今回は桜のイメージでピンク色をエアブラシでばばんとのせます。
⑯線画の色を少しいじります。
⑪背景色を決めたら、肌に影を入れます。肌の色をスポイトでとって、少し濃い色にしたものをエアブラシで何となくいれます
⑫長義くんの手に影を入れてぼかしました。
⑬目になる部分に白色をのせます。レイヤーは肌レイヤーの上。境界はエアブラシでぼかしています。
⑭目の瞳孔部分に色を載せます。
⑧影を付けるために手を非表示にしました。不透明度ロックをかけて、服と髪にエアブラシで何となく影を入れていきます。
⑨髪の毛の明るくなる部分に同じくエアブラシで光を入れます。
⑩南泉くんは髪の毛先がオレンジがかっているので、オレンジっぽい色をエアブラシのサイズを大きくしてのせます。
#3月20日は南泉一文字の重要文化財指定記念日
#3月20日は南泉一文字重要文化財指定日
大遅刻ごめんなさい🙏
でも何とかかきあげました!
「おめでとう、猫殺しくん。」
「……、ありがと、にゃ。」
【A thorn defends the rose, harming only those who would steal the blossom.】
謙信景光
小豆長光
#誰ソ彼薔薇
【The theater of this coming contract before high heaven was a wilderness of roses worth the taxes of a county.】
燭台切光忠
大般若長光
小竜景光
#誰ソ彼薔薇