//=time() ?>
@mishima_dai 「保守」を名乗っている輩の知的レベルが分かります。
本居宣長先生が『古事記伝』で「『日本書紀』は唐土の歴史書に倣って、書名に国号を用いたのが気に入らない」と書かれている意味を理解できないようでは、「万世一系の皇統」は理解できないでしょうね。
我が国は為政者が変わっているだけ。
@Nakaken_UPAL 一年は多分短いかなと。
『ときメモ』はオンラインが大ゴケして二年ほど撤退しましたし。
『ガルパン』は戦車道が何だかかんだいってまだ続いていますからね、後発は厳しいでしょうね。
オリジナルだとアニメも放送された『バトルガール ハイスクール』が四年でしたね。
@mayato1110 ある意味間違っていないですね。
あの二人(なのは、フェイトちゃん)の影響を受けていることを考えると、ヴィヴィオが変な方向に行かないことを願いたいですが(苦笑)。
@4sSEfnFr10gVnQR @studio6636 その手があったか(苦笑)。
志保ちゃんと言ってしまったので、訂正出来ません(-_-;)
@Nostalgic_like 声に特徴のある方ですからね。
キャラの雰囲気は違っていても、何となくわかってしまうんですよね。
うちの師匠何か目立ち過ぎですけどね(苦笑)。
ダースベイダーとハクション大魔王のような両極端な役をやっていましたが、それでも分かりますからね。
#これを見た人は青色の画像を貼れ
CV・TrySailの青こと雨宮天さんのキャラで「青属性」(笑)。
それがやりたかっただけだろうと言われそう。
はい、そうです。
後悔はしていない。
@RaRain13 『プリコネ』は旧作しかやっていませんね(-_-;)
種さんが演じるユイちゃんがメインキャラじゃなくなったので、余計にやる気失せているかも。
@Nakaken_UPAL 雨宮天さんが本命でもかちゃん好きは他にもいるはず(笑)?!
『ガルパン』と比較すると規模は小さいですが、『ビビッドレッドオペレーション』よりはまだ恵まれているかなと……。
続編が製作されるだけまだマシですからね。