樹木・環境ネットワーク協会(shu)🌱【公式】さんのプロフィール画像

樹木・環境ネットワーク協会(shu)🌱【公式】さんのイラストまとめ


自然とともに生きる社会をめざして、森づくり・人づくりを行っています。里山の保全や子どもの自然体験、グリーンセイバー検定を運営しているNPOです。会報誌「聚レター」は年4回発行。 FaceBook:goo.gl/Joqr8
shu.or.jp

フォロー数:622 フォロワー数:1334

【聚の72候♪】
本日1/10~1/14は七十二候の68番目《水泉動 すいせんうごく》、小寒の季節です。
年が明けて七福神にお参りされた方も多いのでは。七福神とは、大黒天、毘沙門天、恵比寿天、寿老人、福禄寿、弁財天、布袋尊の七つの神様の総称です。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 1

【聚の72候♪】
本日1/1~1/4は七十二候の66番目《雪下出麦 せつかむぎいづる》、冬至の季節です。
雪の下では麦が芽吹き始める頃。元日1月1日は、旧暦では春の始まり。なので、冬の盛りのこの時期にも、「迎春」「新春」の語が使われます。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 2

【聚の72候♪】
本日12/22~12/26は七十二候の64番目《乃東生 なつかくれくさしょうず》、冬至の季節です。
1年でいちばん昼が短く、夜が長くなる「冬至」。この時期以降は、日照時間はゆっくりと長くなって行き、春に向かっていきます。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 1

【聚の72候♪】
本日12/17~12/21は七十二候の63番目《鱖魚群 さけのうおむらがる》、大雪の季節です。
北日本では鮭が産卵のために川を遡上し里帰りする頃。大海原を1万キロメートルも回遊し育つ鮭が、必ず自分の生まれた川へ戻れる理由は、解明されていないとか。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 1

【聚の72候♪】
本日12/12~12/16は七十二候の62番目《熊蟄穴 くまあなにこもる》、大雪の季節です。
旬の野菜は「チョロギ」。シソ科の植物で、地下にできる茎が太くなった部分を食べます。赤い漬物は、正月料理でも目立ちますね。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 1

【聚の72候♪】
本日12/7~12/11は七十二候の61番目《閉塞成冬 そらさむくふゆとなる》、大雪の季節です。
重く垂れこめた雲が空を塞ぎ、山々は雪に覆われて、いよいよ本格的な冬の到来です。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 2

【聚の72候♪】
本日11/22~11/26は七十二候の58番目《虹蔵不見 にじかくれてみえず》、小雪の季節です。
北風が冷たくなりました。気象庁では、「10月半ばから11月末日の間で、初めて吹く北または西寄りの風(秒速八m以上)」を木枯らし1号としています。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

1 2

【聚の72候♪】
本日9/23~9/27は七十二候の46番目《雷乃収声 かみなりすなわちこえをおさむ》、秋分の季節です。
旬のくだものは梨。「有りの実」と呼ばれたり、「梨の礫(つぶて)」と言われたり。盗難に遭わぬよう家の建材に用いて「何も無し」などとも。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

1 1

【聚の72候♪】
本日9/8~9/12は七十二候の43番目《草露白 くさのつゆしろし》、白露の季節です。
「萩、ススキ、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗」。秋の風情を感じる秋の七草、探してみてはいかがでしょうか。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 0

【聚の72候♪】
本日8/23~8/27は七十二候の40番目《綿柎開 わたのはなしべひらく》、処暑の季節です。
高原ではそろそろ秋の風が感じられるころ。コスモスの花を見て夏の終わりを感じる、そんな旅の計画を練ってみるのはいかがでしょうか。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

0 0