//=time() ?>
3.リューマ・シャムベル
オリジナル創作『絆とさだめの物語』第三の物語の主人公
※画像1枚目の姓は初期設定
赤子の頃、レオジニアに発見され、彼女の家族のもとで育てられた。
後にセントランディアの大皇主の座を巡るサンコルヌ家関係者同士の覇権争いに嫌気が差し、結婚を機に戸籍を妻の姓に変更
私の自創作オリキャラ等のファンアート用タグを考えてみました。
その名も…
【 #虹龍真稀那の創作FA 】
私のオリキャラ達を描いてくださった際には
何なりとお使いください。
※イラストは当時、学生時代に作成したものになります。
もりとさんから指名されたので
やってみます!
※強制ではないのでスルーしても大丈夫ですので
@rinene3
@Bircho_miitopia
@Ksoul87824227
@ResonanceStars https://t.co/4iufS2dU2q
伊達政宗(戦国BASARAシリーズ)
六つの刀を使いこなす技も有する伊達男(と、書いて『クールガイ』と読む)
動作の一つ一つがCool!
ニンテンドースイッチでの移植リメイクずーっと待ってますぞ!
#ゴールデンウィークSNS展覧会2022
蒼希「過去にコウリュウが描き、投稿したことのある作品だ。無断転載は勿論の事、自作発言はダメだ!四枚目は初期の頃の俺のデザインだ。」
また、マキトの他にも
蒼希、理凰、レムリオ、魁も
同じく、スマブラシリーズ+αの二次創作小説に登場するオリキャラの一部でした。
設定も今とは全く異なっております。
※画像は蒼希と理凰の初期設定図