永太郎/重永瞬『Y字路はなぜ生まれるのか?』さんのプロフィール画像

永太郎/重永瞬『Y字路はなぜ生まれるのか?』さんのイラストまとめ


地図とまち歩きが好き。歴史地理学・都市社会史/関心→縁日露店, 社寺境内, 近代都市, 移動論/著書→『統計から読み解く色分け日本地図』(彩図社, 2022),『Y字路はなぜ生まれるのか?』(晶文社, 2024)10月25日発売!
blog.livedoor.jp/naga_taro/arch…

フォロー数:2792 フォロワー数:16044

法務局や地方整備局といった地方支分部局の管轄範囲がややこしかったので表にしてみた。すべて調べたわけではないけど、今のところ一つたりとも同じ区割りの組織が無くて驚く。

328 1169

作画AIに「AIでは描くことができない風景」を描かせてみた。意地悪な注文にもしっかり対応してくれる。さすが。

3 12

二次医療圏②
やはり縮尺はバラバラ。なんかラベルの表示がうまくいかない…

4 11

二次医療圏①
※一部ラベルが貼れていないものがある。縮尺はバラバラ。

6 15

特に用途地域の話はかなり表層的にしか触れられなかったので深く伺ってみたい。3Dマップで遊ぶことしかできない…

3 15

北海道と沖縄。このあたりは鉄道路線網では流動を捉えづらいエリアですね…

30 43

扇形モデルで有名なHoyt(1939)はweb上で全文読むことができる。書籍なので全部読むのは大変だが(自分も読んでない)、図がだいぶ多いのでパラパラめくるだけでも雰囲気は分かる。
"The structure and growth of residential neighborhoods in American cities"
https://t.co/YiowEeXbNJ

1 13

今日は地理プラの地形を語る会で雲仙地溝と島原の乱の関係について話しました。ご参加の皆さまありがとうございました! https://t.co/G8PmonVkPT

1 20

せっかくなので(?)市町村でもやってみた

16 73

1920年時点での市町村の境界。粗密でなんとなくの人口密度が分かる。

31 84