滑川市立博物館さんのプロフィール画像

滑川市立博物館さんのイラストまとめ


展覧会・イベント情報、刊行物情報、所蔵する資料、滑川の歴史・民俗・考古・美術・自然科学に関する情報、など発信していきます!
運用方針についてはこちら
city.namerikawa.toyama.jp/museum/riyou/4…
city.namerikawa.toyama.jp/museum/index.h…

フォロー数:0 フォロワー数:348

今日で終了する「鳥瞰図で楽しむ昭和の日本~博物館で時間旅行~」から「鎌倉江の島名所案内」(当館蔵)をご紹介!

鎌倉の書店・後藤邦栄堂が昭和4年(1929)に発行した鳥瞰図で、絵師は道岡敏(詳細不明)です。

解説はFacebookをご覧ください。リンクは次のツイートで!

1 2

「鳥瞰図で楽しむ昭和の日本~博物館で時間旅行~」から「黒部峡谷と宇奈月温泉」(富山県立図書館蔵)をご紹介!

黒部鉄道(現富山地方鉄道)が昭和8年(1933)に発行した鳥瞰図で、絵師は吉田初三郎最大のライバルと評された金子常光です。

解説はFB(https://t.co/710QnQ5zbe)をご覧ください。

0 0

「鳥瞰図で楽しむ昭和の日本~博物館で時間旅行~」から「宇治川沿岸並に石山附近名所交通御案内」(当館蔵)をご紹介!

宇治川沿岸を中心に描いた昭和5年(1930)の鳥瞰図で、発行は京都市の合名会社田中本店、絵師は吉田初三郎です。

解説はFB(https://t.co/zqninGm6jV)をご覧ください。

0 1

「鳥瞰図で楽しむ日本~博物館で時間旅行~」から「高岡市を中心とせる名所鳥瞰図」(富山県立図書館蔵)をご紹介!

昭和7年(1932)に金沢市で開催された、産業と観光の大博覧会への出品用に制作されたと考えられ、絵師は吉田初三郎です。

詳しくはFB(https://t.co/6u4SYcmigw)をご覧ください。

3 11