江森奈々/えもり ななさんのプロフィール画像

江森奈々/えもり ななさんのイラストまとめ


*絵本・紙芝居・童話作家/画家/イラストレーター/保育士*
日本児童文芸家協会研究会員、水彩色鉛筆・油彩画、4コマ漫画、色字共感覚者、読んだ絵本1600冊以上、保育従事歴9年、ジャーナリング(書く瞑想)歴20年、龍女
📕絵本「おへそはなにしてる?」(ニコモ)2024.8月~発売中!
lit.link/nanaemori

フォロー数:200 フォロワー数:1224

【No.068】【No.069】「回鍋肉レシピ」

画材:水彩色鉛筆,COPIC MULTI LINER
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.17

<メモ>
7/16は一日一絵をお休みしたので、昨日2枚描くにあたって、見開きの手書きレシピにしてみました。初めての試み♪😆

0 8

【No.065】「戸隠神社参道 2019」

画材:水彩色鉛筆,COPIC MULTI LINER
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.13

<メモ>
今から2年前、2019年7月に戸隠神社を訪れた際の写真を元に描いてみました。その場でスケッチしたかのような仕上がりになりました。

0 8

【No.064】「7/12の絵日記」

画材:水彩色鉛筆,COPIC MULTI LINER
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.12

<メモ>
初めて本場台湾のスイーツ、南所豆花を頂きました。とても美味しくて幸せな時間でした。そのことを絵日記風のイラストにしてみました。

1 13

【No.063】「私のドリーミング・セラピー・アート(模写)」

画材:水彩色鉛筆,COPIC MULTI LINER, 鉛筆
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.11

0 6

【No.058】「青虫&蝶&ダンゴムシ」

画材:COPIC MULTI LINER, ZIG CLEAN COLOR FB (呉竹)
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.6

<メモ>
赤ちゃんが認識しやすい6色(赤、黄、緑、青、紫、オレンジ)を使って色を置いてみました。自然とインパクトのある絵に仕上がります。

0 6

【No.057】「妖精の男の子」

画材:水彩色鉛筆,COPIC MULTI LINER
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.5

<メモ>
人間の女の子を描こうとしたら、段々と妖精の男の子になってしまいました。人物画は難しいです💦

0 8

【No.056】「遊園地の少年」

画材:COPIC MULTI LINER, ZIG CLEAN COLOR FB (呉竹)
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.4

<メモ>
絵本『ロージーのおさんぽ』に触発され、モノクロと赤、黄のみで描いてみました。今回は色の加工編集をしない方が発色がよく仕上がりました。

0 12

【No.053】「柴犬」

画材:水彩色鉛筆
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.7.1

<メモ>
今日大好きな柴犬を水彩色鉛筆で描いてみました。写実的に描き、タッチの柔らかさにも意識を向けました。出来上がってみたら戌年の年賀状みたいになりました。(笑)

0 14

【No.052】「らくだ」

画材:鉛筆,水彩色鉛筆
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.6.30

<メモ>
昨日初めて行ったミクチャのライブ配信に参加して下さったBT BBQさんよりアイデアをいただき「らくだ」を描きました。私は背景にあるこういった夕陽の色がとても好きです。

0 9

【No.051】「『紅の豚』よりフィオとポルコ(模写)」

画材:COPIC MULTI LINER, ZIG CLEAN COLOR FB (呉竹)
サイズ:100mm×148mm
Nana Emori 2021.6.29

<メモ>
ジブリ映画のヒロインの中で私はフィオが特に好きです。ポルコは資料画像を見ながらアレンジして描きました。

0 8