//=time() ?>
おはようございます
紅葉の季節は過ぎてしまいましたが黄色やオレンジは見ていてほっこりしますね。
個人的にすごく好きな色です
そんな色を眺めながら始まる朝に
ありがとう
この娘の名前が決まり、
色が変わり服も変わった。
ちゃんとイラスト描いてる
修正箇所見つけちゃったからこれから直す☺️
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
今日の配色
「寒椿色」✖️「初氷色」
寒椿
冬に咲く赤いやピンク・白の花。今回は赤を拝借
花にはほのかに香りがあり園芸にも用いられ庭園や公園でよく見られる
初氷
その名の通り季節巡って冬になってから、池や湖、水溜りなどに初めて張った氷
背景を青くして冬らしく
#らあどワンカラー
おはようございます😆
はてさて金曜日疲れ溜まってますか?
週末ラストスパートがんばろう
(土日も土日でやることたくさん💦)
月曜日に続き「立冬」より二色
今回は「山茶花の上位属性とも言える花の色」と「冬に空から降る物」から拝借
正解は5分後のツイート!
今日も1日がんばろーねっと!
ののさん(@nono_pm2)に依頼して先月描いてもらったシンプルイラスト2枚!!
どちらも自分のオリジナルキャラクターなのですごく嬉しい
そして可愛い
ありがとう!!
今日の配色
「山茶花色」×「千歳飴色」
山茶花
明きから冬にかけて見かける白、ピンク、赤の花
冬の季語に使用されるが、日本では四国九州のわりと暖かい地域で見かける
千歳飴
日本の年中行事「七五三」で知られる飴
今年の七五三は今週末11月15日(日)
薄いピンクが特徴
おはようございます
11/9 月曜日
立冬の時期になりましたね。
昨日は少し太陽が暖かかったですが、山は白くなり始めて冬スポシーズンがやってくる。
そんな予感を感じます(´▽`*)
そんな時期、立冬から2色
どんな名前の色なんでしょうね
( *´艸)
それでは今日も一日がんばろーねっと!
今日の配色は
「喜色(きしょく)」と「静寂(しじま)」
喜色
嬉しそうな顔つきのこと、これをイメージした色
静寂
物音一つせず、静まり返った少し寂しい感じ
秋になり葉っぱが落ち寂しくなった木なんかのイメージに合う
気に入った色があればぜひ使ってみてね
#らあどワンカラー
おはようございます。
今日は金曜日ですね。週末を迎える準備は万全ですか?
暦ではもう秋が終わりますね。
気温としてはもう初冬
気温に注意して暖かくして過ごしていきましょ
今日も1日がんばろーねっと