//=time() ?>
ミッドジャニくんに枯雫ちゃんのこと教えたらこういうの出てきた
詳細な人間の描写がまだ弱いならサイボーグっぽくしちゃおうぜ,という手癖をMidJourneyくんから感じる
落合陽一さんのNote記事などなどを読みながら,丸一日MidJourneyで遊んでいた.ある程度キーワードや指示の出し方で好みの方向性を出せるようになってきたぞ.
宇宙探査シナリオで是非使いたい背景だな
無い記憶公園
ええやないですか
暮浅 Journey
ってか普通にシナリオ資料の作成に有能すぎる. 「被害者のカメラに残っていた,路地裏の空に映る怪しい生命体の画像」とか作れるの大変ありがたい
例えば,最初のメモを打ち込むとこんな画像が出てきて,目星とかで色々調べる. 「向日葵は色づいているのに,空はモノクロだ」とかいう違和感にそれで気づける. 気づいた違和感をもとに,「モノクロの空」を調べるなら,そこに重点した新しいキーワードを考え,画像生成する.