にしたけくみ@きんぽくん🐱🐾さんのプロフィール画像

にしたけくみ@きんぽくん🐱🐾さんのイラストまとめ


時々オレンジの猫と役者になるイラストレーター/大阪府出身/劇団君と夜散歩( @kimitoyorusanpo )/主なお仕事:似顔絵ちびキャラ、キャラクターイラスト、PR漫画など|【マスコットイラスト、似顔絵、ゆるい漫画などお任せください!】色々リンクまとめ▶potofu.me/nishikumi220
nishitakekumi.com

フォロー数:639 フォロワー数:694

「ギガントラプトル🦖」

名前の意味は”巨大な泥棒”
卵泥棒だったのではという説があるらしい🕵️
ただ食べていたものはハッキリとはまだわかっていないとか?🤔
(ちなみにイラストよりも体はもっと大きかったみたいだす!)

3 13

こちらの企画も残すところあと1週間に!!!
ということで!
せっかくの最近の活動を活かして、今回のイラストを動かしてみるなどしてみました!!!✨🥳✨
夜中のパレード大行進~🚩🐓🐥🐥🐈🐇🧸💨
https://t.co/HYUJUOe65D

5 9

「トロオドン🦕<ジーー。」
とても頭の良い恐竜で、暗い中でもよく見える目を持っていたため夜でも獲物を探せていたのだとか...🤤

1 13

「ドラコレックス・ホグワーツィア🦕」
見た目すごいドラゴン~と思い調べたら、ハリーポッターのホグワーツにちなんでこの学名が命名されてた!意味は"ホグワーツの竜王"

きんぽくんは魔法に挑戦中🧙‍♀️<ウィンガ~ディアムレビオサ~

4 13

やっと溜め込んでいたリバイスを見始めたにしたけさん「あれ?そういえばリバイスも一応恐竜要素あるのか……」

ということで!

\恐竜だいぶな番外編!/
「仮面ライダーリバイス!リバイスレックスwithきんぽくん!🦖🐾」

3 13

「ズニケラトプス🦕」

ズニケラトプスの化石を初めて発見したのは8歳の男の子だったのだとか!!!
きんぽくん(7)も発見できるやもやも🦴🔍🐱

2 13

「トリケラトプス🦕<…。」
大きなえり飾りは首を守るためのものだったらしい!
今回はきんぽ画伯にお絵描きされております🎨

ちなみに名前は、

トリ=3本の
ケラ=角
トプス=顔

くちばしがひよこみたいで可愛かった...🐣

3 12

わあああああ!取り急ぎいいい!!!
わああああああ!!!!

0 1

とさかが扇のように広がっているのが特徴的
名前は"巨大なハクチョウ"って意味らしい🦢
「オロロティタン🦕」
 

3 12

とさかの部分が空洞のくだになっていて、鼻から息を吸い込むとくだから音が鳴って仲間に合図を出せるようになっていたとか!
「パラサウロロフス🦆<カモ~」

2 21