//=time() ?>
呪術とおまじないではやはり呪術の方が強いのかというご質問。
もちろんです♡
おまじないはものっっっすごく簡略化されたものやかなり意味が離れてしまったものが多い。
おまじないが効かないとゆうことではないですよ♡
長い時間をかけて定着した認識によって成立したりもするので♡
呪術呪術ってこの人なんなのかなって思うと思うんですけど、
なんなのかって言ったら、
今でも京都のとあるトリさんの領地内数箇所に地名として名が残ってる氏族の、
千年ほど前に戦で北にのぼって土着した呪術師家系の末裔です(・∀・)テヘ♪
自分の中のモヤモヤや念を簡単に浄化するには、
フランキンセンスの精油がオススメ♡
ボトルを開けて嗅ぐだけで良いので、
ペットや赤ちゃんのいる方も取り入れ易いと思います♡
産後のマタニティ・ブルーにもいいと言われているので、樹脂系の匂いが苦手でなければとってもオススメです♡
新年あけましておめでとうございます
✨🎍🌅🎍✨
旧年中は本当に皆さまにお世話になりました♡
また、公式LINEへ年末年始のご挨拶や、
昨年中の出来事、今年の抱負、温かいお気遣いのお言葉を頂いた皆さま、
本当にありがとうございます🙇♀️✨
本年も、皆さま何卒よろしくお願い申し上げます♡
霊能者や呪術師などは
『念の力が強い』のですが、
きちんとコントロールしていれば
『念を飛ばす』事はありません。
自分の呪力が強いと分かっていれば尚更、無意識レベルでも飛ばさない様にコントロールを身につける。
それ関係にも関わらず飛ばしてしまうのは素人同然。
やり直し♡
大切な事を言います。
『活性していない前提』
『目覚めていない前提』
で話しをする事自体が、
そもそも目くらまし。
『出来ていない前提』をより強く思い込ませるブロック呪術になるんです♡
『目覚めよ』なんて良いような言い方をしてる様ですが、意味は逆♡
松果体の活性を早くしたいのであれば、
朝起きてしっかりと太陽を浴び、
夜は決まった時間に寝る。
リズムを意識する事と、バランスを取るような運動を軽くする事。
あとは、
『活性していない前提で考えない事』♡
神秘的に捉えすぎても、かえってそれがブレーキになる。
スピリチュアル能力が開花し始めている方も見受けられますが、
はじめはコントロールは手こずります。
師を見つけられるのならそれが1番ですが、
私からお伝え出来る最初のポイントは、
【平常心】です♡
慌てず、騒がず、調子に乗らず。
常に己との対峙を♡
己は在って、無いと知る事。
今まで見えなかったものが見える様になると、
不安や恐怖、
自分は大丈夫なのだろうか?
そんな思いも湧き上がる事があるでしょう。
そう思えるなら、大丈夫✨
"適正に"疑えている証拠♡
疑いすぎても疑心暗鬼になってしまう。
けれど、適正な疑いは精度を上げるチャンスに出来る。
プロではない方が簡易で結界を張るのはオススメ出来ない。
見様見真似でやって、その後障りが出る事が多い。
障りが出た場合は、不動明王火界呪を唱えると良いでしょう。
3回、7回、21回、108回のいずれかの回数を唱える。
咄嗟に出てこない時は『カーン』でいい。
印は結ばなくていい。