No.36_the_Wandererさんのプロフィール画像

No.36_the_Wandererさんのイラストまとめ


読書と絵が好きな名もなき放浪者。イラストや小説、漫画を投稿したり、感想を呟いたりしてます。数学と歴史と宇宙が好き。 一応データサイエンティストという胡乱な仕事に就いている社会人です。好きな作品などは固定ツイートにあります。pixiv: pixiv.net/users/97753774

フォロー数:684 フォロワー数:277

hypernetworkを用いて絵柄を掛け合わせられないか試しました。4つの絵柄の絵を13、13、5、4枚の計35枚用意して学習率5e-6で12000stepsまで学習。呪文やシード値によっても変わりますが、学習させた各絵柄の特徴が融合している絵が出せている印象です。

1 6

AI生成から絵柄を考える第二回はtrinartで作成したこれを使う予定です。線の表現が表に出つつガッシュ的な塗りのタッチがいい感じで残っているのでうまくラーニングしたい。

0 0

TrinArtの拡張プリセット試しました。個人的には「ベタ塗り重視」が好みに近くなる感じで良かったです。色々参考に出来そう。

0 3

textual inversionとかプロンプトエンジニアリングとか色々試した結果、私の好みにナイフ投げのナイフくらいは刺さる絵をたまに出してくれるようになったので満を持して参考資料を出力させてる
これを模写してさらに私の好みに近づけるための研究をこれからやる。

1 8

Trinart v2のプロンプトもだんだん分かってきた。
Anime of 〜にして末尾にEtching とLinocutを入れると私好みの絵になる率が高くなる。

0 2

とりんさまアートのキャラクター特化モデルを試しました。描画力に関してはまさに圧巻の一言ですが、特化型なので流行りの厚塗り的な絵柄しか描けないっぽいです。絵柄を調整しようと色々試したのですが無理でした。

0 7

私が雑に描いた下絵からimage2imageを使って画像生成、加筆修正ののち再びimage2imageへ、を繰り返し最終的に私が手直しして作りました。特に顔は全面的に書き直してます。下絵の用意も含めて3時間ちょっとで完成しました。

1 2

Dall・e2のOutpainting機能を使ってバストアップしか描いていないキャラの下半身を生成してみました。絵柄が全く追従出来てないの笑う。

0 4

Stable diffusion、アニメ調のイラストを出力させる呪文の適当なところに「Linocut art style」や「Etching art style」などの版画技法や「crosshatching」などの線による表現法を入れると私好みの絵が出力されやすいことが分かりました。特にお気に入りの4枚。どれも良すぎる。

1 9