Knight Timeさんのプロフィール画像

Knight Timeさんのイラストまとめ


架空の芸術組織「ART ZERO…」ブラックホール(セクターゼロ)所属エージェント。芸術療法で絵を始め10年で寛解、民主主義の概念を芸術に昇華させるデモクラシズム絵描き。元ガラス摺職人。ほぼ全作著作権フリー、ただし無断転載はお礼が言えなくなるので禁止です。→ pin.it/476ehl22yukzih
art-meter.com/profile/?UserI…

フォロー数:936 フォロワー数:1038

一応まともにやったんですがいくらリカバリしても崩れてしまうのです。思ったより難しい?不慮の事故で迷宮入りしたネ兄Ⅲが勿体なくて、骨を復元し再利用を試みたわけですが、なぜかうまくいきません。失敗作を紹介すると賛否がありそうですがまあ反面教師になるかも…。

0 6

キュビスムの良し悪しの決め手は何か。空間を柔らかくするか否かでしょう。こんな風に彫りが深くかつ輪郭が開いたキュビズムはレイヤーが攪拌されて空間を柔らげる力が生まれます…と、自分は全く信じてませんが、紹介する時は堂々とそう言います。嘘つき言うな、役者だと言え。

0 5

ネイルサロン戦。変に色っぽいと飾りにくいので顔をシュールなハードボイルドエッグ🥚に…(ていうか人物画は気持ち悪くて描けない)。考えた末ロイヤルストレートフラッシュにしてみた。ツメが甘いのがまあピンクフレームが完璧なのでギリ合格。疲れたしもう寝入るとするか、お休み♪

0 4

久々にPC開いたらまだツイッターで紹介してない絵が腐るほどあった。紹介に値するのか疑問だが紹介してみないとわからない。多分、2012〜あたり。最初artzero…のプロフ画像はピエロにしてて、アトメもカヤックの運営だった。他のことは忘却の彼方w。

0 8

コツが掴めてきたので技術抽象してみました。『不夜城』『繁華街の印象』のスパンコールバージョンです。キュビズムや幾何学抽象とも違うタイプ、なんと言えばいいんでしょう?光学抽象?荒削りですがいい感じになりました、販売出せるレベルかと。

0 4

前の合格が60点なら今回80点弱(完成度ではなく光表現)。精錬が進み単なる水玉ではない領域まで行けた、シンプルに画術に特化したインゴット作品という感じですかね。「下層から順に明るくなり中間あたりで光合成が強い。ナチュラルハーモニースライド約2時間半」ここが極意なり。

0 9

何でもいいからとりあえずワイングラスの中に入れちゃえば高級感出るんじゃね、とか思うなよ。無理なもんは無理なのさー、ポテトはともかくハンバーガー出てんじゃんw、まさにこれぞ絵の中の絵!アートゼロの名に恥じぬ名品が完成したわい、傑作傑作www🍔🍟爆

2 3

絵が下手なのは決して悪いことじゃないよ、下手なら下手なりの描き方があるから大丈夫よ。描かないことの方がもっとつまんないかな。自分しか知らない風景をいつまでも独り占めってのもちょっとずるいよね。同じ世界に居ながらそれを分かち合わないだなんて、あまりにももったいないな。

2 14

ちょっと寄り道。ボールペンぐちゃ描き後色付けパッサージュ、流れを殺さず線で形成するジャコメッティ的な描画。対照的にアメコミ風クロワソニスムも、けっこう汎用性あるモチーフなのねー。お目汚し失礼しました。

0 12

様ご指名どうもです。昨日 様から戴いたんですけど…( 流行ってるw。めんどいけど今回は断れん(^_^;))『ワイルドなやつ』→『釣船』次 さん指名「ね」。お忙しければスルーでokです。

3 7