//=time() ?>
アオリ顔強化月間2
アオリ描くだけなら写真模写でよい
マンガの難しい所はリアルに描けば良いという訳ではない所
マンガっぽい造形、嘘とホント、わざと線を粗くするとか逆にシンプルにする…それに加えて作画コストを勘案する。
以上を踏まえると…結構いけてるぞ!😉
なお何のシーンかはお察し😳
@Shu_Asagumo 「まどろみバーメイド」のお陰で多少の知識はあるよ!😁
(ハイボールってカクテルだったんだ…😳)
(要するにウィスキーの炭酸水わり?)
アオリの時のフェイスライン(アゴから頸部)
描き方見直した結果。どっかな〜🤔
ちなみに胸元パタパタは想像以上の破壊力がありますので
使用の際は用法要領を守って正しくご使用ください😑
優れたマンガと言うものは…
ワイは研究という意味でマンガを読む事がある。
作画、構図、デッサン、フキダシ、コマ割をどうしているか、等を見るのだけど…
気づいたら普通に読んでて1話終わってる。
優れたマンガってそういうもの😌
(イラストは次回作の衣装デザイン😀)