//=time() ?>
#はんぶんこの地球
「今日は来てくれてありがと〜。
あれ、キミ前もいたよね?
うん、覚えてる覚えてる!
まだボクが根無し草だったときにさ、わざわざありがと。嬉しいな
ここだけの話…もう次の作品の筋書きができてるんだ。きっと楽しんでもらえるから待っててね
きっと楽しめるよ。」
【設定画】
#はんぶんこの地球
『山彦 マエ』
人の国に住む無名の物書きだが、"怪文書作成機"と呼ばれていて一部からカルト的人気を誇る。容姿も含め「こいつの良さがわかるのは俺だけだ」というファンが多い
というか、人の国に来て暇つぶしに小説家やってるだけの"水鏡の魔女"
#うちのチートキャラを紹介しようではないか
『イルフェウルローゼン』
COGITO皇帝。数万年にわたり異界の文明を存続させ、統治してきた
他創作者様との交流に使えるキャラではない。勇者強欲のシナリオ書き直しにあたって固有能力を変えることも考えているが、"絶対者"のコンセプトは変わらない
私の創作キャラは、女性的な体つきであるほど女性としての自覚が薄い傾向にあることが判明しました
地味に黄色、青、赤で信号機みたいになってますね。はっはっは
【会話イベント】
#はんぶんこの地球
私も猫足さんみたいに、キャラ同士を会話させてみたいと思いました。
①~③から話してみたいキャラをお選びください
①…レミ&ロック
②…砂嵐の魔女
③…水鏡の魔女
お待ちしております。お気軽にどうぞ