//=time() ?>
#たまにはこんな世界はいかがでしょうか 同じ世界の描きたい漫画のコンセプトアートのつもり。 ディストピアなんですけどね。
懐かしいのを。 #おじさんのイラストだけで興味を持ってくれる方へ届け
再掲載で申し訳ないです。 自殺とか暗いのテーマにした絵多いし性癖より性格 の方が当たっているような。 #作品に性格が出るって本当ですか
たびれこ先生の「はらぺこサキュバスはいかせたいのに!」購入した記念に描いたイラストやっと塗れました。 人物全然似ないのはいつもの通りです。申し訳ないです(汗) ♯ファンアート
23歳くらい← →現在 左は最初に背景をマジめに描いたものですが、なんだか10年以上になるんですね。塗り方以外は手方とか変わってないですね。
#私はここまで成長しました見た人もやる 20歳← →35歳 デジタルに憧れて挫折して今のスタイルです。
京都個展をしたお店 をモデルに描いているのですが。 そこのオーナーの人に聞いた話を元に描いたのが「戦う男達の夜」の経緯だったりします。 #あなたが描く男性がみたい
好きでこのアングル描いてると勘違いされるけど、苦手なアングルだからワザと描くようにしてる事を伝えるとドM言われる。 #作品に変態が出るって本当ですか
再掲載 ロボ好きな所とか?いやでてないですね。 たぶん #作品に性癖が出るって本当ですか
再掲載 そろそろ数年経つんですがサンデーで大友先生の連載の話どうなったんだろう。 あとTV版アキラも全然話出てこないな・・。 大友先生の画集は持ってますが、何故かあまり見ないようにしてます。自信なくすんでしょうね・・。