//=time() ?>
ご無沙汰しております。 中々イラスト投稿できなくて申し訳ないです。 なんか色々あってバタバタしております。 またご報告などできるといいのですが。 この絵も1月にあげてから塗れてないので・・・いろいろしたい事がありますね・・。
バイクの日という事で再掲載です。 AKIRAは粗々しいの多いので、こう和解END的なIFで描いたものです。 #AKIRA #バイクの日
#あなたの評判良かった4選がみたい この辺かな。書き込み多いほど評判いい気がする
大分前のイラストですが、奥の男と手前の子供の関係がどう見える化実験的に描いた絵です。 タイトルは「疑心暗鬼」 友人が奥の男が怪しい犯罪者にみえると言ってたので、成功かなと思ったのですが、ネットでタイトルが色だけでスカスカ言われたので難しい。また、こういうのしたいです。
昨日、35歳の誕生日でした。 音楽のPVとか個人的な仕事とか色々あり嬉しい限りでしたが、余り絵をこれ以外上げれてなかったので頑張りたいです。
#見た人は無言でストーリー性を感じさせる
名古屋に住む6年くらい前から練っている話があるのですが、なんかこうフワッとしているんですよね(汗) 昔から人間は特定の職業は服装で識別できる様になっていますが、その辺も踏まえて人間や建物で識別できない世界観みたいなの考えているんですが・・・う~ん https://t.co/cJsOq9lC1V
カウボーイビバップの22話の1回しか出てないのに、絶大な人気のあるアンディは劇場版「天国の扉」にもそれっぽい人が出てるのが笑えます。
再掲載。 これなんで流行ったのか分からない・・・。
出現画廊で1枚目のイラストが展示されていたのですが、上下逆に展示されていて直してもらったのですが。 最近、上下が分かりにくいイラストを描くのにハマっていたのですが、悪い方向に働いているような気がするので描き方について考え中です。