//=time() ?>
早稲田松竹で『ラストナイト・イン・ソーホー』と『マリグナント 狂暴な悪夢』の2本立てを観てきた。
わたし的には2021年のベストホラー1位と2位の映画(ちなみに3位は『返校』)。
どちらもときどき見返したくなる作品で、観終わった後の爽快感が素晴らしい。
この組み合わせは天才。
またきたよ年間ベスト級。
とにかく主演のふたりが良い。
60年代の音楽と鮮やかな色彩が醸すおしゃれさと、歓楽街のいかがわしさも最高。
ホラーだけれどそれほど怖くはない。
でも上質なサイコスリラーを観た満足感でいっぱい。
大好き。
#ラストナイト・イン・ソーホー
#ラストナイトインソーホー
あらすじとか予習しないで観に行ってほしい。
ただ、ゴッホの「星月夜」がモチーフになっているので、この絵だけは覚えておいてほしい。
糸杉のシルエットとか。
5年くらい前にニューヨーク近代美術館で見たとき、嬉しくてしばらく動けなかったな。
#もしも命が描けたら
高知出身としてはノスタルジーが半端ない映画でした。
鰹のタタキの分厚さ、高知駅、伊野駅、仁淀川、鏡川周辺のあの風景。
コトバスもよく乗ったなぁ。
コロナ落ち着いたらお正月に帰省したいなぁ。
あと10分長くていいからもう少し説明が欲しいとは思うけど、好きな作品です。
#竜とそばかすの姫