//=time() ?>
ハンダ付けを頑張るアリスさんです。メカはにとりさんの専売特許とされていますが、彼女も人形制作の一環で電子工作とかやってそうです。人形達に傷を付けたくないからあえて自分でやるアリスさんはいい人だな…。#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
必殺の武器を構えるちゆりさんです。結局アレは本当に必殺だったのでしょうか…。彼女は教授に殴られてばかりだけど、特に大きなミスもしてないし有能な助手だと思う。一家に一人欲しい(無理)#東方版もうひとつの深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
花を植える美鈴さんです。彼女は紅魔館の庭整備の仕事で植える植物とは別に、自分で楽しむ用の植物も一緒に置いて育てていそうです。…この季節は庭造りで忙しいから、門番の仕事がさらに手薄になるんだろうな…。#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
本日でロックマンエグゼ15周年だそうなので急いで描きました!おめでとうございます!! 発売から15年が経って技術的にもゲーム内の世界が実現しつつある現在ですが、是非ともスマホ辺りで動くネットナビの実用化を…。
夢美さんです。三つ編みが増えただけなのに急に落ち着いた雰囲気に。眼鏡が似合いそう。ちゆりさんと会う前はもっと大人しくて無口な人だったら面白いなという妄想を最近は膨らませております。#東方版もうひとつの深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
天子さんです。ゲーム未プレイなのでどういった活躍をするキャラクターなのか未だに良くわかってない人でもあります(屑)。格闘ゲームは最も苦手なジャンルなので、多分彼女の詳細がわかることはないでしょう…。#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
日向ぼっこをする影狼さんです。自分だけが知ってる昼寝スポットとかありそう。彼女をはじめとした所謂草の根妖怪達は、ある程度の理性を保ちつつも割と自由気ままに過ごしてて、とても妖怪らしいと思っています。#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
就活蓮子さんシリーズ、今回は履歴書を書く蓮子さんです。こんな失敗が出来ない時、彼女は超慎重になるような気がしています。一画ごとに深呼吸して、一文字ごとに休憩を挟んでそう。蓮子さんの明日はどっちだ。#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
明羅さんです。彼女は普段どう過ごしているのかが非常に気になります。侍ってどういう風に生計を立てているんだ…(無知)。妖術が使えるっぽいし、例のスーパーボールで大道芸とかやってそう。#東方版もうひとつの深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
同居人の洗濯物を運ぶ屠自古さんです。やっぱり彼女は家事している姿が似合います。脚が無いので、重い物を運ぶ際にどうやって踏ん張りをつけているのかが謎です。…まあ浮いている時点でどうでもいい問題ですね。#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負