//=time() ?>
ベヨネッタ
TGSで試遊直後かもしくはその前から虜になってたな。
やっぱり初作の夜会巻アレンジの方が好き。
スタイルも「女スレンダーマンかオマエは!!」みたいなこの頃の方がぶっ飛んでて好き!
再び懐かし所
逮捕しちゃうぞ!
辻本夏美
この風体で馬鹿力とか言う設定がバカバカしいんだけどカワイイのでよし。
が、アニメ2期。
テメェは許さん!
原作に一切出て来ない余計な恋人紛いこさえやがって!!
暫くロスになった苦い思い出…!
GHOST in the SHELL 攻殻機動隊
草薙素子
やはり映画版。
人形みたいに綺麗な戦闘のエキスパート。
なんてのは今ならザラにあるんだが、その整い方のリアリティが良かったな…。
一番良かったのは女性としては結構ガッチリめの体格に描かれていた所。
アレによって全ての説得力が裏打ちされていた。
ちょい変化球かも?
BLOOD the last VAMPIRE
より
小夜
知る人ぞ知るが知ってる人は崇め奉る寺田克也氏デザインの独特な造形の美少女。
当時は今より絵柄に乏しく、好みは分かれた印象だったがわしは結構このテの顔が好みの様でその後暫くこういう顔の娘描いてた。
ギルティギアシリーズ、梅喧。
今のデザインも嫌いじゃ無いけど初期の眼帯の無い頃の方がシンプルだが型破りな和装としてまとまってて好き。
もしかしたら何度か言ってるかもだけどやっぱりサムスピの色。
これはアスラシリーズ当時の!
PRのイラストカットはどれも素晴らしく、立ち絵はもはや今見ても色々な面で黄金比に見える
令サムは申し訳ないが少し魅力が失われてしまった…