オギノ・ユカァーナ@ゆかのひとさんのプロフィール画像

オギノ・ユカァーナ@ゆかのひとさんのイラストまとめ


このオギノ・ユカァーナには夢があるッ!! おぎゆか支援のつもりだけどどっちかというと怒られそう。木乃伊になった木乃伊取り。基本、ショボい絵を垂れ流すだけです。
suzuri.jp/yukanna

フォロー数:560 フォロワー数:578

アヤカニももう一枚。いつもの三本線はめちゃくちゃ簡単でそこそこ似ててそれなりにかわいい、ということを思い知りました。全然似ないんだもの。ずっと描いてて昼メシ食いそびれたし。

6 49

まあなんか色々アレですが今日を乗り切れば明日は土曜日!そして夏休み!今日一日頑張りましょう!

12 66

なんか今日は大変な日になってしまいました。

9 70

あまりの妬ましさにすっかり忘れてたけど、昨日はこんな絵も描いたんでした。
あれ見た後には描けなかったな、こんな絵。

11 59

妖怪シリーズ、人魚。江戸時代に描かれた人魚は半魚人っぽくてちょっとグロいし、西洋風のもちょっと違うので、いわさきちひろ挿絵の小川未明「赤い蝋燭と人魚」をイメージしました。まああんまりうまくいってないですね。

13 88

さすがに私もこれはリアルタイムでは知りません。最初のブレイクが戦後間もない時期ですからね、この人。
トニー谷要素を抜いて水木しげるバージョンに寄せてみたのも作ったんだけど、なんかこれ面白くないんだよなあ。

1 5

妖怪シリーズ。
「木の子」。山や森に出る子供の妖怪。葉っぱの服を着てる。基本、集団で勝手に遊んでるだけ。たまにきこりの弁当を隠したりする。

15 82

師匠に背景素材でいいのがあるよって教えてもらったので、ビックリマンシール風にしてみました。

24 109

妖怪シリーズ。
豆腐小僧ならぬ豆腐小娘。基本、豆腐を持ってるだけ。頭でっかちの豆腐小娘を正方形のキャンバスに太めの線で描いてたら、なんとなくビックリマンシールを思い出しました。

24 80

サザエさんはパーマをかけた髪を結った、戦後に流行した髪型なんですってね。加トちゃんはいろんな人に怒られそうなのでやめます。本人は喜んでやりそうだけど。

1 6