Надеждаさんのプロフィール画像

Надеждаさんのイラストまとめ


ナジェージダとお読みください。スラヴの神話・伝承はいいぞ 一次創作『Жизнь 雪地ゆく命』『うぬぼれ』など。ぼちぼち。 Жизнь(ジージニ)は「命、人生」の意。 自創作『樹陰-彩陶』→@tenhekaeru 『かえるひと』→@doniepuru

フォロー数:220 フォロワー数:180

大威徳明王のラブには勝てんかった

1 14

巡氷(ジュンヒョウ)
留生(リュウセイ)

ミニキャラである。
真面目な説明を書こうと思ったが、取っとこうとメモ帳にひかえた。
何者だろうか。

7 22

『Жизнь』より、ルカーと七者
上段(左→右):ユーピテール、ヴァンネーラ、マルコーリィ
中段:ルカー、サートゥルンナ、マールス、プルトーンヌ
下段:ウラーヌ、ネプトゥーヌ

七者は、皆はるか昔ルカーに救われた。時が経ち、各々の方法でルカーを救いたいと動き出す。

19 44

『うぬぼれ』より、迫夫婦。

迫冬嗣朗と迫ひの。1912年、という時のものらしい。氷土中での保存状態がよかったようだ。
この二者、今はどこにいるのだろうか。

15 43

うぬぼれ』より、玄明(ハルアキラ)とみくまり殿

今は獣の如き荒氷に覆われている城の南西、商いに栄えた町の一屋に生まれた者が一あった。始めは流れるがまま、異なる土でわらじを潰していった。その者は、思えば己は学と生きる知恵のみでよかったのだと温く笑む。穏和の心を世に遺したが故に。

14 25

『うぬぼれ』
顕行殿とセンダチ殿。蛙。

「緒方の御屋形様なら、おおよそ東の山々のどっかに向かうだろうさ。雪深いから歩みも遅い、間に合うんじゃないかね」
「かたじけない。戻ったらばまた」

6 24

【創作のあらすじまとめ】
横に添えられているのは主人公です。
三角形は目の色です。

拡大したものをつなげます

13 56

半鎧のクルースニク

クドラクと対峙する、正真正銘のヒト。吸血鬼ハンター。
外鎧を除き、身体の五割が鎧となっている。
町や村に一人いるという伝承があるが、この者以外「クルースニク」と呼ばれる存在は確認されておらず、またクドラクも一者しかいないようだ。

2 10

イグナート=フロレンスキィ
レオニード=ロマノフ

創作の主人公たちです。改めて簡単な紹介文とともに。

4 19

ウラル=ガイダール(留生)

さあ、真名を当ててみよう。ビジュアルは例のあの人と対になっているぞ!

9 12