泡沫小松菜さんのプロフィール画像

泡沫小松菜さんのイラストまとめ


うたかたのこまつなです。水族館が大好きです。卒業制作作品アカウントでしたが、水族館の創作アカウントに進化しました。
sea-star-dust.wixsite.com/aquarium

フォロー数:58 フォロワー数:48

卒制展中も結構来てくださった先輩方なんかに指摘されていましたが、自分でも思ってた以上に深層心理まで根付いてるみたいで。今回のゼミの集合イラストの自画像の自分のキャラクターが手癖でデフォルメしつつ描いたつもりが、そのものズバリなビジュアルになっていて自分でも笑いました。

3 2

何でできているんだろうと思うものや、なんでそこを切り取ったんだろうと思うもの、本当に様々で見ていて飽きません。

0 2

本日は何年か前にハンドメイドした推しのイトマキヒトデのアクセサリーをつけております。見かけたら是非推しのヒトデを教えてくださいね!

2 0

版画コース、気になっていたこの子を拝んで来ました。予想以上に大きくて可愛かったです。他も綺麗なものや不思議なものが沢山あります……

3 0

陶芸コース、なんかかわいいのがいっぱいいます!!!なんだこいつら!!!かわいい!

2 1

イワナとヤマメは名前がすでにちょっと人の名前っぽいなあと思っていて特に今まで名前を考えずにきています。実家が山奥だったのでこの子達は川とかで見かける子達で水族館でも親しみがあります。この2匹の模様がとても綺麗で好きで、この模様のドレスやスーツが欲しいなと思ってデザインしています。

1 1

ホシエイのオトメちゃんは実際に京都水族館にいるホシエイの女の子から名前を貰ってます。水槽で優雅に泳いでいる姿を見ておしとやかな乙女にしていましたが、その少し後に参加した京都水族館のバックヤードツアーでお転婆さんとわかって元気な子になりました。おっきくて幕みたいなので幕係の設定です

1 1

ナナツボシはイワシの照明チームです。イワシは水の中をキラキラ泳ぐので絶対に照明にする!と決めていました。後付けですが、イワシには体に点々が付いていて、その見た目から一部ではナナツボシと呼ばれるところから照明だし星も光るしいいのでは?とこのチーム名になりました。

1 1

サメトリオ🦈真ん中ポジションの土居はドチザメの女の子。サメ好きの知り合いの影響もあるのですが、サメは結構好きです。ドチザメは私の中では結構可愛いと思っています。縞々模様の色白さんで、最初のデザインでは男の子でしたが、途中で女の子になりました。

2 4

こちらはハマちゃん。この子も水族館に実際にいるアザラシちゃんです。この子はご飯の食べ方が独特ですごく可愛いので是非フィーディングタイムに会いに行ってください💞✨
そんな可愛いハマちゃんですが、衣装はちょっぴりセクシー💖なデザインにしました。展示で見つけて見てください。

1 2