//=time() ?>
キングオブどハマり。
「あ〜どこかにオープンワールドで自由に飛び回れてABARAみたいな変身アクションのあるゲームないかなー。」開発チームに頭の中覗かれたのかと思った。本当に好きですこれ。
「望ちゃんまた続きをするんだね。」
当時どハマりしていた「封神演義」。人生初の購入ソフトがキャラゲー。当時はワンピースが大流行していたので今ひとつ周りとズレていた思い出。茶の間でプレイしていたので妲己が出てくると恥ずかしくてかなわなかった。
「ラスボスはゼットン」
父親が貰ってきたソフトの中で唯一知っている存在だったので初プレイ。マイナータイトルだったせいかやり込んでいる友人は少なく「ゴモラで終わり」のネタバレを受ける。何となくプレイを続けラスボスはゼットンだったのを知った日は1日興奮していた。
アナベル死霊博物館見た!特に目新しさは無かったけど王道の展開で面白かった。一番良かった呪いアイテムは数秒先を映すテレビ。悪霊の入る部屋で悪い未来を見せられるとか恐ろし過ぎる。