//=time() ?>
#いいおなかの日 胸竜さんが目立つ
荒城信勝(@nk_araki)さんのよその子、シャロンさん描かせていただきました。
#今月描いた絵を晒そう 昨日キャラ絵ほとんど載せてしまったので、よその子さん絵メイン
フレイズ・アナザーカラー ハロウィン用に描いた絵が元でオリジナルのフレイズとは正反対の色が特徴。もし同人で出すとなると敵の組織がフレイズの能力をコピーして生まれた姿でハメ技、PK、舐めプと脚攻め容赦ない鬼畜なライバルキャラとかそんなふうに考えていた時期が私にもありました。
セイバー 元はゲーム世界で生まれた黄金の龍の形をした巨大なメカ。現実世界では竜人として槍と火の力を使って戦う。生真面目で実直な性格だが美味しい食べ物には弱く。面倒な依頼も食事に釣られて承引しまうとか。
雷(イカズチ) ゲーム世界の住人でSTGの戦闘機だが現実世界では鳥人の姿となる。前向きでムードメーカーだが他人の気持ちに真剣に向き合ったりと面倒見の良いお兄さん的存在。雷の力が宿った刀を使って戦い武器や装備は相棒とそっくりだけど実は旧式だとか。
マリア フォロワーさんから頂いたテーマに沿って誕生したキャラクター。事故によって軌道から外れ、宇宙空間を長年彷徨った宇宙船が宇宙の創造神によってヒトに近い姿となった神の子。様々な惑星を探索するために銀河を旅する。無表情で堅苦しい言動の反面、好奇心旺盛で意外とお茶目な性格。
ヴィーチ PFAOSに参加した竜人の子。瀕死の所をギルドに拾われ一員として空での支援や戦闘を飛行物に変身できる特殊な能力を駆使する。この子の正体は異世界転生した人工知能を搭載のコンピューターだった。そして同じギルドメンバーの機人とは元世界の空軍にいた相棒。
フレイズ・イラタ 19歳の青年。温厚で珍しい物好きでゲーセン通いが趣味。 普段から身に着けているヘッドホンは変身能力がありコインを使って変身できる。戦闘スタイルはキック技中心で脚力は強力だが腕力は低い。 #ストロベリーベクター
昔描いたゼクロムの絵をリメイクしてみたら #I字バランス部 ?