二枚貝ホタテ(旧称:たまぼっち)さんのプロフィール画像

二枚貝ホタテ(旧称:たまぼっち)さんのイラストまとめ


漁業関係の仕事をしている動物マニア。
素晴らしい投稿にファボしまくってます。特に写真が大好き
いきなりファボされたよという方、すみません。
世界動物の日(10/4)に作成。
生物の画像の毎日投稿に挑戦中。たまにポケモンや謎解きの話も。
nimaigai.hatenablog.com

フォロー数:469 フォロワー数:419

コメント類擬人化、うらやましいなぁということで試しに自分でも描いてみたんですが、画力ってどこで手に入るんですかね?
経験? 経験なのか?
(多分すぐ消す)

3 13

”タヌキと間違われやすい三銃士”
アライグマ科のアライグマ(1枚目)
ジャコウネコ科のハクビシン(2枚目)
イタチ科のアナグマ(3枚目)
も合わせてご覧ください。

なお、4枚目のレッサーパンダ(レッドパンダ)はかつてアライグマ科でしたが、現在はレッサーパンダ科と扱うことが多いです。

0 1


仙台八木山動物公園のホッキョクグマさん
水中で2頭がじゃれているのが本当に絶景だった

0 2

仙台うみの杜水族館さんの
写真好きに配慮してくれる姿勢、
最高です!!
水槽内のライトの強さ、色、向き、背景の色、
通路のライトの強さ、(以下略)
などなど、考えなきゃいけないことはたくさんあるかと思いますが、応援してます!!

2 3



撮影が難しいから、もっとスマホで撮りやすい&映える水槽があったらいいのに、と思う今日このごろ
新江ノ島水族館
2020/12/24

0 4

訂正。
最近(昨年12月)に誕生したのは、いしかわ動物園のコビトカバの赤ちゃん。
本日1/24より一般公開となりました。
リンクは大阪にある水族館、ニフレルで、作年2月に生まれたコビトカバの赤ちゃん、タムタムです。画像は去年3月に撮ったタムタム。

0 2

水族館のイルカは本当に幸せなのか?野生の方が幸せ?それとも逆に自然の方が不幸?

水族館でずっとイルカを見ながら、答えもろくに出せないでいる。
そんな自分が、一番許せない。

0 2