//=time() ?>
もう10年以上前のPainterで描いた絵がこれくらいしか見当たらない…FF11のトリオン閣下ですわよ
模写修行1日目、なるほど90年代に会得した描き方との大きな違いは眉毛+目まで顔上半分パーツとして捉えるからバランスが違うのだなという発見がありました。昔の少女漫画って目と眉毛の距離がすごく狭かったんですよ。 https://t.co/iiMyEXd5MR
初めてクリスタのタイムラプス機能使ってみたけど面白い。途中でPainterで加筆する為にpsdで保存したので下塗りまでの経過になってます~
魔王厚塗りブラシを早速DLして描いてみたのであるよ~ 描いた後に「あまがえる動画見過ぎてどこか影響受けてませんか…?」と思ってしまったのです
最近はもっぱら洋ゲーのファンアート描きです。特にPORTAL2は二次創作熱を数年ぶりに復活させてくれた素敵ゲームなのでまだまだ布教中。
機甲戦記ドラグナーをリアルタイムで見ていた世代なので若い絵師さんや漫画家さんを応援する側なのだけど、上手い人にはちょっと嫉妬もしたりなどして現役感出していこうか