//=time() ?>
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO
F1.2PROレンズの中で一番好きなレンズ。換算約35mmなのも使いやすいしF1.2ということもあって広角なのにボケてくれる。F1.2PROシリーズはどれもポートレートに使いやすいね。
F1.2の明るさはそのままにF2.4相当の被写界深度が稼げるのってホントいい☺️
@ogizaru_tob8000 実際にセットを組んで撮影することもあります。この2枚は実際にセットを組んでレンズの被写界深度などを撮影時にコントロールしてます。2枚目の火花だけライターで素材を作って多重露光してます。
OLYMPUS OM-D E-M5MarkⅢ+M.ZD12-45mm/F4.0 PRO
今年は滝の撮影が多め。
思ってたより梅雨の雨の影響がスケジュールに影響していて予定が空いたら滝を撮りに行ってる。
この滝は家から車で5分だけど(笑)
#OLYMPUS #olympusomd #em5markiii #オリンパス #OMD
この間AIRのつぶやきしたから久しぶりに絵とか描きたいなと思ったのでRAW現像の書き出しの合間に余ってるiPadで描いてみた。
Adobe Drawの筆ペンツールで描いたけどApple Pencil持ってないし非対応で指で描くからめっちゃ難しい🖌
(iPad Pro欲しくなるのわかる)
RICOH PENTAX K-1MarkⅡ+PENTAX50mm/F1.2
彼岸花のスキマから。
RICOH PENTAX KP+DA16-85/3.5-5.6
やっと行けた岡山後楽園 春の幻想庭園
RICOH PENTAX KP+DA40/2.8Limited
APS-C〜HはF8.0が解像のピーク。
これはF11まで絞って撮ったので少し甘い描写に。