//=time() ?>
電書版・東西南北がセールになってたので買ってみました
DLが終わると「えっ、同じ表紙!?買い間違えた(゚o゚;;」って思ったんですが、そもそも同じ電書を買うことはできないはず
よーーーく見たら違いがあった
紛らわしいわっっ^^;
ウマ娘 シンデレラグレイ ①〜④
岐阜県笠松のトレーニングセンターで働いてたトレーナーが見つけたのがオグリキャップ
そのトレーナーがオグリキャップとベルノライトとチームを組んで地方競馬でレースを始めるって所からスタートします
TVとは違った面白さがありますね
【推しの子】④ ⑤
この作品は面白いのでオススメします
あらゆるジャンルの要素がミックスしてるので、この作品を単に説明するのが困難
とにかくストーリーの構成力が凄いなって思います
作者、マジ天才すぎる
オススメです!
瞬きより迅く
鈍臭い女の子が空手を始めるお話
テンポよく展開していくので小気味良く読み進めるのがイイですね
ただ試合になると同じ色の道着にフェイスガードが付くので、引きだとどっちがどのキャラか分かり難く感じます←(作画大変そう
グローブの明暗で区別してました
私は面白いと思いました
他社は統一してるのに、なぜか電書のジャンプ系作品ってジャケットサイズがチグハグで、見た目の並びが悪いんですよね
しかも同じ集英社である週間少年ジャンプ作品とヤングジャンプ作品のジャケットサイズもビミョ〜に違うんですよね
ロゴを入れてるジャケットの右側の帯っぽいのって必要なんかな?
クーロンズ・ボール・パレード
全20話で打ち切られたので最強ライバル校と試合もせず中途半端な終わり方をしたんですが、第3巻に残り4話と掲載される事なく終わった最強チームとの試合が収録されるとの事
もう話数で区切る必要がないのでぶっ通しで試合を描き上げるのかな?
先生頑張ってください!
前から気になってた温泉むすめや見える子ちゃんなど、いろいろ買ってみました
写真以外の作品も買ってますので、追々紹介したいと思います
読み終わり次第レビューします
おりたたぶ ④
温泉むすめ ①②
見える子ちゃん ①〜⑤
かげきしょうじょ‼︎ ①〜⑪ + ゼロ①②
ラーメン大好き小泉さん ①〜⑨
ますたーあっぷ! ②
ゾンビヒロインと悪人面のハゲ ①
竹書房・3日間限りの半額セールで買ってみました
ちょっと懐かしい小泉さん
そういえば長らくラーメン食っとらんなぁ…
買ってなかったますたーあっぷ②
絵が気になったゾンビヒロイン
読み次第レビューします
瞬きより迅く‼︎
運動音痴の女の子が空手を始めて初心者なのに経験者といきなり試合をするという展開は、はじめの一歩や弱ペダでも使われてる王道パターン
やっぱり王道って強いよね
面白かったので正規版を購入しようと思います
前から思ってたのが空手をやってみたいんですよね
体幹を鍛えたい
1話しか読めなかったんですが不覚にも面白いって思ってしまいました
甲子園で活躍した主人公が事故死
神様から生き返らせる条件として、野球で戦争をしてる異世界で頑張れよって展開します
1話だと異世界なのに異能力を使ったりせずフツ〜に野球やってました
異世界設定どこいった?って思ったけど😅