//=time() ?>
ギリシャ神話だとハデスの妻・ペルセポネが冥府にいる間は地上は冬となり、地上に戻ると春が訪れることから『春を呼ぶ女神』と称されるので
ガラIFでイデアの弟・オルトくんが冬の終わりを告げて春を呼ぶ妖精になったのも、それがモチーフだったら素敵だなぁ
フェアリーガラのオルトくん
衣装がシンデレラのガラスの靴ならぬガラスの脚っぽいけど、もしかしてIFのほうではトレイン先生がビビディバビディブーしてくれてるのかな。
フェアリーガラIFのオルトくんが普段とは違うギザ歯な理由
制作側のミスなのか、
弟をより格好良く"魅せたい"イデアの仕業か、
大好きな兄さんとお揃いになりたいオルトくんの"幻想"なのか、
あるいは彼が嘆きの島に封印されることなくNRCに招かれたオルト・シュラウド(人間)という"IF"なのか
部屋の仕様なだけかもしれないけど、
逆にジャックくん部屋から見えないのは出典元がライオン・キングの悪役ではないのと2章で正義側にいたから三日月じゃなく満月の男なのかなと思った。
自分の群れ(寮生)には好物を用意してあげたりと盛大に祝ってあげるレオナさん、ヴィル様の誕生日には捻くれつつも毎回なんだかんだでお祝いしてるのが腐れ縁の悪友っぽくていいよね…