//=time() ?>
歌舞伎座昼の部を見た後に、上野・東京国立博物館で特別公開中(観覧無料)の高御座・御帳台を見物。ガラス越しながら咫尺の間に検分。京都でも同じく公開というが、紫宸殿階下から望むのならば、こんな子細には見られまい。
昨夕は3日間お勤め円成後、浅草観世音に参詣しお諭しを頂き、この冬初めて並木藪を訪れ当季いつもの美味。若い頃こうして蕎麦屋で飲んでいると相席の粋なご老人からよく話し掛けられ、お盃を頂くことが何度もあったが、昨夜は20数年ぶりそんな一河の流れを汲むご縁を結び、楽しくご一緒した。#餓鬼錄
新宿駅東口ベルクで一飯一盞を喫し、再び西口の山本太郎君公開会見がいかに掉尾を飾るか実見。竹中平蔵批判で聴衆ともに盛り上がったが「政商納言」の蔑称はどうも……「納言」に含意がなく不出来な地口であり、清女に満腔の好意を抱くわたくしは竹平如きと味噌糞にして頂きたくないのが正直なところ。
新派〈夜の蝶〉映画を知る向きには突っ込みどころもあろうが河合雪之丞と篠井英介の競演は文句なしに唆られる異形の競艶。老巧・伊藤みどりがリスボンのマダムと対話する場面には悉く芝居の真実が籠もる。他に望めぬ演目で、三越劇場の空間とも合致し、是非ご見物をお勧めしたいが、明日28日が千穐楽。