//=time() ?>
かなり昔に描いたのが出てきた。ANZAムーンがベースなので眉が濃い。
駄目絶対
去年の学園祭のゲーム投げ部本表紙の、この染みはPainter手描き
#過去作品あげてさいきん繋がった人びっくりさせよう大会
鉛筆の液晶タブレットに対する精度のアドバンテージは、この辺りが由来だと思っているんだけど、ボクが生きている内は解決しないかもなー。
肩間違っていて、資料まともに見ないで描いたのが丸わかり
昔、急に言われた仕事に出した返事。冷静に「今はコンビニがあるから便利ですよね」と返ってきました。
実写も絵もデジタル上では全く等価に扱えるっちゅー
色調しただけで上からあと2、3手を加えるだけで全然イケルと思うし、もっと早く知りたかった(´▽`; RT @BS_dim: 友人のオタクが「オタク関連の商品はね、肌色の占める割合によって売上が決まるから。たぶん鳥取砂丘の写真でも見間違えて買う」みたいなことを言ってたんだけど本当なのかしら……
流れはヴァンパイアか