QWHR91さんのプロフィール画像

QWHR91さんのイラストまとめ


基本的にゲームの話&愚痴が多め
たまに雑多な落描きを投げ込んでくるので注意
燃費が悪いため、最低限のやる気だけで日々を生きている

RimWorld、Mount&Blade、FGO等々

ゲーム動画の投稿を始めました
不定期更新ですが、よければ…
youtube.com/@qwhr9133

フォロー数:259 フォロワー数:153

<ボクを呼んだかい?

夜に遭遇したならコイツで間違いない
その様子だと苦戦はしなかったようですね(´・ω・`)チッ

0 1

いい夢見れるようにAlps君派遣しときますね〜
(:3[|布団||]

0 2

結局快速輸送船だけでは移動中の積載能力が足りないので、民間補給船2隻分の容量の船を作った
快速輸送船は艦隊を送り出したら近隣の街に補給に戻るので、随伴して荷物持ちの船がいないのは結構ネックだった

0 1

今回の戦争で最終的に使用されていた艦船
①パイク級
②ハンマー級
③”ハンター”

0 0

②試作二号
こちらも意外な生存をみせた
グレネードの射程、射角では戦闘に参加できていない様子が見られたため、マスケットタイプを作っても良いかもしれない

なお、マストが剥き出しであるため一発で航行不能→撃沈判定になる恐れがあるのが最大の欠点

0 0

何とか試作品を改良しようとしてできあがったのがこちら
試作三号に衝角をつけただけの代物だけど、「囮になるために接近を試みる」という役割としては割と正解なんじゃないかと思い始めてる

0 2

タンク役艦艇の試作品資料
①~③:試作品一号~三号
④最高高度の比較画像

建造コストは①<②<③
維持費は②<①=③
高度は③<②<①

0 1

⑤ハンマー級
⑥ハンター級

なお、全て「Tier0で建造可能であること」を前提に設計されている
我ながらカラーリングとかデザインかなり良い感じで気に入ってる(`・ω・´)

0 0

・ルーク級
積載、運用可能な限りの砲を積載し、小型ながら使い捨てのロケットと艦載機も積んでいる
後方での支援砲撃が任務だが、重キャノンの射角の狭さから艦載機を戦場に持ち込むための数あわせのような存在に成り下がっていた

0 0

階級区分:マンイーター
流血嗜好者、食人嗜好者からなる部隊
人皮を黒く染め上げた衣装を身にまとい、防御力の低さを狙撃銃による長射程でカバーした恐怖の狙撃部隊

嬉々として人を殺し、喰らい、その皮で作った服をまとう”人食い”集団

0 0