Quappa-Elさんのプロフィール画像

Quappa-Elさんのイラストまとめ


3Dモデルを作るカッパ。カエルではありません。
短期間ですが大学でのBlender講座など。モデル配布&お仕事は下記HPから。
/*------------*/
二次創作(ファンアート)を除いた配布作品は、日本国著作権法その他の適用法令において定められた学習や引用、及び機械学習の権利を妨げません。(2023/5/1)
quappael.com

フォロー数:1866 フォロワー数:12270

1枚目が良く見るタンジェントで焼いもの。2枚目が同じ設定でローポリ側の法線を裏返して焼いたもの。3枚目が1枚目のRGはそのままでBを0にしたもの。タンジェントで焼くとRGB=XYZでは無くZは裏表の0/1だという事が分かりますねぇ。

4 15

ちょっとバランスを修正。良い物は取り入れるのです。

41 162

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-21

顔を微調整。カワイクナイ。

5 31

カッパさんは睫毛などは基本的に板ポリ。あと保守性と冗長性が大好きなので可逆性が無いと溶けて消えちゃうのです。デロロン。

31 118

7.なんか出っ張ってる部分とか天辺にベタ色より明るくてくすんだ色を適当に覆い焼きでペタペタする
8.それをぼかす
9.顔(肌)と隣接しそうな部分に淡い桃色を覆い焼き(塗りつぶしたレイヤに3D Distanceジェネレータで顔正面あたりを指定)

4 28

短冊ヘアをSPで適当に塗る

1.ベタ塗り
2.イラストでよく光っている部分に明るい色を適当に塗る
3.指向性ブラーフィルタを縦方向にかける(UV座標で伸びるので注意

54 177

1.ベタ塗り
2.鼻、耳上部、頬、唇に薄い桃色(鼻を中心に十文字の凹凸部分とすれば亜人なども対応可)
3.髪の影(↑は肌の色に髪色を混ぜて↓は肌の色にグラデするのが流行り?
4.アイライン風に濃い肌影を入れてみる(モーフの事を考えないと瞬きしたときにテクスチャが伸びるので注意)

53 170

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-21

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-21