//=time() ?>
リューマの作画が安定しません。キハルも老けたり幼くなったりしていましたが、リューマの場合はどんどん平均化されて可愛くなっていきます。困る。尤も童顔ではあるので、本人もそれを気にして服選びに気を遣うなどしているんですが。
8話まで、ネームの直し、終わりました、ぞ!一番扱いに困っていたキョーカちゃんもそろそろなじみ始めた、かも。だけど、いまひとつ、可愛らしさが足りない、ぞ!
人体をなんとなくで描いているので、おかしいとこいっぱいあるんだろうなと…。しゃがんだポーズより、本当は足組みとか、足の指が苦手なんですよね。俯瞰やあおりが入るともう意味不明です。
リューマ。あのロール髪は、天然なわけがないのでわざわざ巻いているんだと思われます。ためしにストレートにしてみましたが、これだと本当に「幾つだよ?」っていう感じですね。キハルも14歳には見えませんでしたが…。
苦手なものに挑戦して、作風の幅と知見を広げたいという意図もあり、知らないジャンルに足を踏み入れようと考えています。そうりみで踏んだ地雷をまた踏みにいくような感じ満載。「アカデミック&スピリチュアルコメディ」を目指します
やはり女性は必要ですね!ということで、悩んだ末に一名交替。既視感ばりばりなキャラデザですけれども…。ぽっちゃりとむっちりの境界くらいのスタイルにしておきたいです。
しかし、作品内男女比を整えるのが難しいかもですね。主要が男性で固まっているんですが、キャラ数は平等にしたいです。画面の華やかさのためにも、準レギュラーは女性が多い感じにしたいですねっ。
人間の頭身について調べたら、どうも、成人は低くても6頭身ということで…む、難しいですねえバランス…。考えたことがないのがおかしいんですけれども。そして、今更ですが大学生ということは私服を毎回考えなければならないやつなんですね。
新作さんカラー案。髪色は最初黄色にしていましたが、栗色でもいいかなーと思いまして。イケメンではないけれど、表情や演出によっては格好よくうつるデザインであってほしいと思います。年齢は、童顔の20歳。大学2年生。