//=time() ?>
【昔描いた落書き】ハイキューにはまっていた頃のものです。谷地さんから始まって日ごとに一キャラずつ増やしたいきましたが、ツッキー以降、脱線しました。
【最近フォローしてくださった皆さん向け】みんな大好きだったSEGA 戦国大戦より毛利元就詰め合わせ。三本の矢を持っているイラスト。真っ先に思い出すのは、公私でドタバタしてたな…って事。眼鏡クイッとしているイラストは、右下に兵が勢揃いしているのが気に入っています。
僕の考えたダンバイン改め、今日のダンバイン(笑) あまり進んでいませんが、胴体とオーラバトラー加筆部分をUP。没案も一緒に。色々と考えていますが、描くのが楽しい!です!
【最近フォローしてくださった皆さん向け】みんな大好きSEGAアーケードゲームWonderland Warsより破られた秘匿青髭・グランマ・先代の魔女アグニ
童話・おとぎ話ベースのタイトルです。4枚お仕事させてもらいましたが、その内3枚が老人という他のイラストレーターではまずありえないラインナップ(笑)
【最近フォローしてくださった皆さん向け】すでに稼働終了しておりますが、みんな大好きだったSEGA『戦国大戦』より戦国武将、島津惟新斎・笹の才蔵こと可児才蔵・上杉景勝。同時期に描いた三枚でして、濃いというか、暑苦しいと言いますか。
【昔描いた落書き】みんな大好きSEGA(10年前の)三国志大戦より何回かUPしている賈南風様。ラジオで引退する安室ちゃん特集やってまして。あぁ、そういえば賈南風様、安室ちゃんのPLAYというアルバムの鞭を持っているジャケットを参考にしたなぁ。と、思い出しましたので。
【昔描いた落書き】『村上海賊の娘』という小説を読み終えた勢いで描きました景姫です。粗野で気のキツそうな白人女性イメージで描いてますが、読めばなんでこうなのか、分かってもらえるかも。面白いお話でした。
【最近フォローしてくださった皆さん向け】稼働終了しましたが、SEGAアーケードゲーム『戦国大戦』にて描きました戦国最強の剣士・剣聖と謳われた上泉信綱の詰め合わせになります。こうやって並べると、あの手この手と模索していたのがよく分かりますね。我が事ながら。
【僕の考えたダンバイン】なかなか進められないので途中ですがアップ。オーラコンバータと翅はギミック込みでまた別にアップします。紋章紋章~♪