//=time() ?>
提灯×くま
提灯を描いてみました。
幼い頃、提灯に凄く憧れた時期ありませんでしたか?私はあります。←
調べみたら提灯には色々種類があって、
お祭りでよく見るのは「高張提灯」。取手付きのやつが「弓張提灯」というそうな。
#クマ #提灯
https://t.co/wM2f0oD0ew
procreateで描いてみたシリーズより、「食べられそうになるくま」の落書きです。
背景付きの練習がてら描いているのですが、なかなか頭の中の想像だけだと難しい!資料収集はめんどくさがらずにやろー😭
#キャラクター #character
https://t.co/Xy12P8QaWE
本日よりラグビーワールドカップ開催!頑張れ日本!
この前テレビでラグビーを特集していたのですが、ラグビーって静かに応援するのがマナー?らしいですよ。そして選手の体のぶつかり合う音を聞くのだそうな…! #ラグビー #日本代表 #クマ
https://t.co/JmmGiNnSSq
書道×くま
書道をクマ化してみました!
小学生の頃に習字教室に通っていたのですが、キレイな字の何が良いのか全く理解できていませんでしたw ですが大人になってから、書道のアーティスティックな側面に魅力を感じるようになりました。
#クマ #書道
https://t.co/hypd0wtGVk
中秋の名月と13日の金曜日が重なるなんて… ナチュラルに猫で作っててうさぎ忘れてることに気づいてあとから足しました。#中秋の名月 #13日の金曜日
手描きで描き直し企画
以前アップした巨神兵オマージュクマをProcreateで描き直してみました。
本家を見ながら描いていたのですが、ケムリの描き方が難しい。全然マネできません( ̄^ ̄)ゞ
ひとつ気づいたことが、輪郭線を細くするとアニメっぽい。
#クマ #手描き
https://t.co/4od5xrZKNX
長寿×くま
長寿をテーマに描いてみました!
日本は言わずと知れた長寿大国ですよね。私は医療の充実が長寿の一番の理由かと思います。
保険のおかげで当たり前に受診できますからね!
#くま #長寿
https://t.co/neSnP554VS
弊社スタッフが実験的に作ったクリエイティブはインスタの方でまとめています。
・クマシリーズ
・いろんな言葉でグラフィックシリーズ
etc...
もしよかったら見てみてください。
https://t.co/YQwYlntZ7a
日本の良さをクマで表現する「日本クマ計画」。今回は日本の心たる漬物です。
世の中には変わった漬物がたくさんありますが、度肝を抜いたのはチューリップの漬物(新潟)でした。
食べられるんかい!!
#くま #漬物
https://t.co/PgqmAqQLmN
八百比丘尼×くま。
八百比丘尼は人魚の肉を食べ、800年生きたとされる人物です。全国各地に伝説が残っていますが、福井県の若狭小浜市が特に有名です。
私の大好きなゲームSIRENの八尾さんのモデルとなったのも彼女です!
#クマ #八百比丘尼
https://t.co/5v0uwOtAbr