//=time() ?>
敢えて顔の上半分だけを掴む事で「喋る事だけは許す」な優しさ(ヤサシクナイ
まだ違和感があるから…もうちょっと修正はするけど 動作確認_(┐「ε:)_
ラフの段階で動かし方は決まってるので、ぼちぼちやります_(┐「ε:)_
大体の動きだよって事で、アプリの方で動作確認してたら…どのタイミングで金平糖入れるか考えなきゃいけなくなった_(┐「ε:)_
「星の形をした餌だ」の後半くらいから入れる予定ですが…上手くいくかな。
唐突に始まり、特にオチらしいオチもなく終わるクロスオーバー漫画。
ぶっちゃけコレがやりたかっただけです、はい。
一応苦手な人は注意。
職場のお昼休憩中にどこまで進められるか分からないけど頑張ろ_(┐「ε:)_
その少女、凶暴につき──
信頼度ゼロの、容赦ない技の応酬。斧で扉をぶち破ってきた奴に気を許してなるものか、と言わんばかりである(どう見ても過剰防衛です本当にありがとうございました。)
「まだ噛み付かれた方がマシだった」と、後にモノは語ったとか語らなかったとか…
背景レイヤーの一部分描き直した…パピルス塗るから…その部分だけ。
両側にパピルスの肩が干渉する構図で描かなくて良かったと心底思う_(┐「ε:)_もししてたらもっと時間かかってた。
今はまだ動画制作の序盤の序盤だけど、過去にデジタル漫画を描き始めた時(1枚目)と今の時(2枚目)と違う人が描いたみたいな進化(笑)してるから…
多分きっとなんとかなる_(┐「ε:)_
因みにこの2枚の時系列は
←2018.5.26 2020.9.29→
PCの電源を入れる時間帯を夜と決めているので、お昼(休日かつ時間がある時に限る)にいくつかのパターンを描いておこうとしてる_(┐「ε:)_