ROCKZOUさんのプロフィール画像

ROCKZOUさんのイラストまとめ


田舎でボチボチやっています (^^
「イナバナ.コム」では全国各地の民話や伝承、神社仏閣やお祭り、楽しいイベントなどを順次ご紹介しています。
「昭和テロップ」では私的な思い入れ80%な昭和時代の想い出をショートショートなエッセイで綴っています。
rocksun.net

フォロー数:45 フォロワー数:12

『てきゃらけやないわ』

方言、時とともに薄れゆきつつある地方ごとの文化風土の現れ。平準化のベクトルを持つ世の流れの中でいつかは全て失われてしまうのか。
https://t.co/oFuOkK95rkてきゃらけやないわ/

0 0

『ござんす要らない』

定番のヒーロースタイルを打ち捨て、リアルで孤独な人間像を描きあげ時代劇の変革を果たした「木枯し紋次郎」、その目指した世界は現在でも色褪せることはない。
https://t.co/EfdzOi7pBwござんす要らない/

0 0

佐治谷のカラス売り 鳥取県 - [再]
鳥取県東部、佐治町つく谷(さじちょうつくだに)に残る『佐治谷ばなし』、すこぶる町の賑わいに比して未開と見られた佐治谷の人々の実は面白く機知に富んだ伝承話。
https://t.co/sITGKqQ5im佐治谷のカラス売り-鳥取県-再

0 0

金のなる木 そして悠久の桜 [再-前] - 佐渡ヶ島
ある日島に流れ着いた身籠りの姫、助けた老夫婦のもとで暮らす内に生まれた玉のような男子、日は流れたくましく育つが ある日知らされる母の過去東北の島で紡がれた民話に、古史 順徳天皇の逸話が重なる。
https://t.co/rfy2JeswGG

0 0

行き急ぐとも生き急ぐなかれ 蓮生逸話 − 岡山県

岡山県の北東部、美作、そして津山の地に伝わる鄙びた民話に一人の僧が登場する。寡黙で行動優先の吉備人の性を表すかのような振る舞いであったが、その僧は意外な人生を踏み越えていた。
https://t.co/JP5McqgCWe

0 0

大苦の果てに望むもの 於安御前伝承(後)- 徳島県

自らの命と腹の子の命を賭して民に救済を垂れた民話の”お安”、これと基を一にしながら異伝を伝え今尚数多の産婦に利益をもたらす神宮寺「於安御前」の縁起伝承をご案内する後編。
https://t.co/2IIChH4ZIq

0 0

蘇る与次郎狐 出羽伝承の昔と今 [再-中]- 秋田県

前編、概要の「飛脚狐」に比して、「与次郎狐」本編を掲載、久保田山に住まう一族を守るため秋田藩・佐竹義宣公に忠義を尽くした「与次郎狐」の生涯、物語は佳境を越えて現代へと紡がれる。
https://t.co/zZBdSMNj3w

0 0

お知らせ m(_ _)m

いつもイナバナ.コムをご訪問頂き有難うございます。先般記事内でお伝えしたとおり所用により 11月30日~12月04日にかけての記事更新停滞に際して関連民話記事の再掲載を予定しております。
https://t.co/X9pNEljU1nお知らせ-201128

0 0

新型コロナウイルス関連問題に寄せて

時節を鑑み通常記事に代えてリリースさせて頂きました。
 https://t.co/L7xflx1KQS

0 0

毛の国に残る地名色々よもやま話(前)- 栃木県

毛の国とは何ぞや?今にその名を伝え上野国(こうずけのくに)そして下野国(しもつけのくに)の古名である。都から遠く離れながらも豊かな歴史を残す栃木県の興味深い地名を民話・伝承とともにご紹介
 https://t.co/L7xflxjmfs

1 0