妄想生物(アパ社長)さんのプロフィール画像

妄想生物(アパ社長)さんのイラストまとめ


自分で考えた生物や、ゴミみたいな漫画を投稿したりします。思弁進化などが好きな人です!絵は上手くはないけど名前に結構こだわります。
皮膚から毒が分泌されます 

     

フォロー数:319 フォロワー数:208

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-02

ニェビ
パピオニア生物
体長1〜40cm
海、湖、川、池、沼などあらゆる水の中にいる
外の皮は毒があり食べられないが、中身は甘海老と大トロを合せたような味をしていて美味しい

3 14

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-02

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-02

マンティカス
体長8mm
熱帯雨林などに生息している
画像のマンティカスは右の部位と左の部位で性別が違う (右メス 左オス)一体のマンティカスからオスメスそれぞれ一体ずつ生まれてくる。産まれてから2年間はオスメス別々に行動するが、その後くっつき一体のマンティカスとなる

2 10

パピオニア 各国による植民開始時のアーモス大陸分割統治地図

2 8

実はこれもカビハナムシの仲間なんですね はい

0 7

食肉プラント皮毒カビハナムシ
アーヴィラ生物
他のカビハナムシと同じく熱帯の湿っている場所に生息している
主に他の生物を食すプラントを寄生させており、
他のカビハナムシと違って一種だけではなく多種の食肉プラントを寄生させている
食肉プラントから毎回半分の養分を分けてもらっている。

1 5