//=time() ?>
3〜5歳児のお絵描きの向き合い方について今まで学んできたことをまとめました!
その年齢年齢でしたらいいことや、楽しんで描いてくれるための声かけの仕方とかとか書いています。よかったら見てくださいなっ٩( 'ω' )و✏️
https://t.co/I6ezwDsybr
ずっとデジタルでばっか描いてきて、失敗しても「戻る」で無限に戻れたし、コピペして量産できたのに、アナログは一度描いたら上に重ねていくことしかできないし、全く同じ絵は描けないところとかすごく愛おしくてたのしい_(:3 」∠)_
初めて児童書のイラスト丸々担当させていただきました…!!
歓喜っっっ😭✨
「弱すぎ古生物 ピンチはチャンス! なんだかんだで生き残ったニンゲンの祖先のはなし」
https://t.co/BMlXRzyBX3
【朝日新聞掲載】
岡山大学教育学部×朝日新聞岡山総局の子供向け企画の忍者キャラを描きました!アプリ内と商品ステッカーになるそうです😋
新聞と連動した謎解き企画で昨日の新聞に載りました🗞✨
チャンネル登録者数75万人、教育系YOUTUBERハイチさんのLINEスタンプが発売開始しました🍀\(・ω・)/🍀
ハイチさんがこれは使いやすいかな?ってめちゃくちゃめちゃくちゃ考えて作ったスタンプ。ハムスターがめちゃカワです🍀🍀🍀
https://t.co/7WTPD9sDyn